2015年02月22日

すぺしゃるThanks‼

  



  
  
  
“おーくらに幸あれ”を今まで読んでくださったみなさま。
5年間、本当にありがとうございました.。.:*・゚☆

昨日、おうちに帰ったらお花が届いておりましたよ。
わたしと涼ちゃんの名前が書いてありまして…
わたしはそれがお友達からだと思いましたよ。
でもお友達の名前を探したけれどどこにもなくて…

お花は涼ちゃんからでした。





“沢山の笑顔をくれた くらサチの5年間に。
感謝と愛を込めて。”


お花が涼ちゃんからだとわかった瞬間、
このメッセージを読んだ瞬間、
わたしたちの5年間を想い、涙が出ました。

娘ふたりは、なぜ涼ちゃんからママにお花が届いたのか
なぜ母が泣いているのか、わからなかったことでしょう。

今日で5年経ちました。幼稚園だった長女もこの4月で6年生です。

「長かったようで短かった」と言いたいところだけど、
わたしには、この5年間“長かったようで…やっぱり長かった”

きっとそれだけこのくらサチに想いも思い出も、ぎゅぅ~ーっとたくさん
詰まっているからだと思う。

涼ちゃんがいなかったら始められなかったブログ。
涼ちゃんがいたから続けられたブログ。

この場所はわたしを作り支える、大切な一部でした。

そして読んでくださっている方がいることで、
この場所に大きな大きな意味ができました。

これからも、5年前と変わらずわたしのeighter道は続いてゆくのに
ここで出会ったお友達ともなにひとつ変わらないのに
なんでこんなにも涙が出るのだろね。

わたしは、やっぱり“書くこと”が好きなんだなぁぁ。

ここで自分のエイト愛を綴ることも
どーでもいい家族の出来事にっきを綴ることも
みなさんと繋がれる喜びを感じるのも
大好きでした.。.:*・゚☆

考えてみればわたしのeighter人生、たくさんおる仲良しさんは
みーんなこのくらサチで出逢ったですよ。

お話は、コメントのやりとりはしたことがなくても読んでくださっていた
人たちがたくさんいることも常に感じていました。

みーんなかけがえのない人たちです。
このくらサチで、たくさんのかけがえのないものをもらいました。

誰でもはじめましては勇気がいるもの。
でもこうやって終わりを迎える日であっても、はじめましてで
「サチさん大好き」とゆってくれる人がいる。
そんな幸せないですよ。
みかさん、はるかさん、ありがとう。


幸せな5年間でした。

姉妹で始めた「おーくらに∞幸あれ」
このくらサチを愛してくださったみなさまに
心からの感謝ととびっきりの愛を送ります.。.:*・゚☆

本当にありがとうございました。


らぶゆー♡(~´∀`)~


2015年2月22日
サチ。




そして涼ちゃん。5年間ありがとう。

いま、こうやって満5年を迎えて
わたしたち姉妹でやっていたブログだと知ってくれている人が
今どれだけいるだろうね。
でも今もわたしたちと深く繋がってくれている多くのお友達は不思議と
その頃からの人たちばかり。

それが、そこが、その意味が、わたしにはとても大きい。

今回、最後に更新してくれて嬉しかったです。
ぜんぶが報われました。

一緒の場所を共有できて嬉しかった。

わたしは涼ちゃんが書く文章が大好きでした。誰よりも…

たくさんの数えきれない思い出を、わたしのこのちっさなちっさな胸には
収まりきらないので…
たまにはそのたくさんの思い出話を引っ張り出しては
一緒に懐かしがりましょおぞ。( *>艸<)







  


Posted by サチ at 22:22Comments(5)私信

2015年02月22日

1年と、4年という時間。

こんにちは、4年ぶりの涼コです。
(正確に言うと、顔を出した事があるにはあるのですがね)

この度、くら∞サチが満5年という年月をもって終わりを迎えるにあたり、顔を出させてもらいました。
書き出せば書き尽くせない程の想いはありますが、少しだけ。

このブログを始めた当初、関ジャニ∞はまだこんなにも露出があったわけではなく、姉妹二人で時にわちゃわちゃ、時にしんみりしながら、私たちの知らない過去5年の歴史を辿る時間が、楽しくて仕方なかったです。
そんな中始まった「プロローグ オブ パッチ」。
あの熱狂の日々を、私たちはこの先も、何度も、思い出す。

やがてエイトの露出がどんどん増え、楽しみが増える反面、難しい事も多くなった。SNSの有り方もこの間に大きく変化しました。二人でやっていれば、もちろん衝突もありました。ブログとは、交流の場。元々人付き合いが得意ではない私は、勝手に疲れてしまった。そして、この場を去った。

その後、サチは一人でここを続けてきました。
4年もの長い年月を。
そこには、どれだけの努力と、根性と、忍耐と、
関ジャニ∞への想いがあったか。

このブログで、たくさんの方々と知り合えました。サチを、そしてサチを通じて知って下さった私の事までも同じように大切に思っていただいている事。感謝しております。
人付き合いが苦手で、できれば逃げ出したいと思っていた私が、今こうしてたくさんの方々とお付き合いさせていただき、たくさんの幸せにめぐり会えているのも、このブログがあったおかげです。本当にありがとう。



最後に。
サチへ。

あなたがこの5年間に費やした時間と、5年間で得たもの、5年間で失ったもの。
その全てに、

ありがとう。



2015年2月22日
涼コ  


Posted by サチ at 14:38Comments(1)わたしごと

2015年02月20日

最後のお返事です♡

 




こんにちわんつ☆サチですけどもー。

ここのくらサチが終わるのも明後日…となりましたお。

いま、エイターしていてわたしが繋がっているお友達はほとんどが
このブログを通してできました.。.:*・゚☆
そのたくさんのお友達にもひとりひとりお礼を伝えたいのですが
それは直接会った時に伝えられるので、今回は
「ブログをやめようと思うよ」を決意したエントリにコメントをくださった方に
あてくしサチから最後のお返事です.。.:*・゚☆




  
  
【yukikoさんへ♡】

はじめまして。お初コメント本当に嬉しく…読んでいて色んな感情が
溢れだして涙が出ました。:゚(。ノω\。)゚・。
「挨拶もせずに…」だなんてとんでもない‼
2010年…そんな昔からくらサチを読んでくださっていたんですね.。.:*・゚☆
姉と昔の話をする時はたくさんある思い出話から“プロローグ・オブ・パッチ”
の話を必ずします。
少しでも映像に映るものの謎解きがしたくて…わたしたちも同じ。
楽しかったね( *´艸`)

そんな頃を想い…その頃のくらサチと自分を思い出し…
その頃、高校生だったyukikoさんと5年も経った今、こうやって繋がることが
できた…と思いを馳せると涙が出ます。
読んでいて胸がいっぱいになる素敵な文章をありがとう。
もっと色んなお話がしたかったです。会いたかったです。:゚(。ノω\。)゚・。

長い間、毎日のように読んでくれてありがとう.。.:*・゚☆
数字ではたくさんの人が毎日読んでくれていることは知っていたけれど
ブログを書くコトは、時にとても孤独で・・・・
でもこうやって5年もの歳月、読んでくれていた方がいるかと思うと
自己満足なこのわたしの大切な場所にもちょっとだけ意味があったことの
ように思えて、わたしはまた幸せモノだと想うのです。

これからも楽しいエイター道を歩いて行こうね.。.:*・゚☆
よかったら一緒に…
本当に長い間、ありがとう♡らぶゆー。

サチ。




【キヨセラさんへ♡】

キヨセラさん、いつもありがとうね.。.:*・゚☆
キヨセラさんとお友達になれたのも、このくらサチからでしたね。

初めてお会いしたあの東京ドームは…
わたしに会いに走ってきてくれたことは、今も決して忘れません。
その時からキヨセラさんの印象はまったく変わってなくって…
“いつもあたたかい” その一言です。心がポカポカするんだよ。

わたしに何かあると、黙っていつもそっと優しく支えてくれたこと。
父が亡くなった時、ツラいことがあった時…他にもたくさん
いつもさりげなく…ドンピシャなタイミングでわたしを救いあげてくれる。
エイトに関係ないことで、わたしが困っている時も、夜遅くても
必死になってくれたこと…
本当に感謝でしかありません。:゚(。ノω\。)゚・。

コメントのお返事ができなくなっても、ずっと変わらずコメントを送って
くれたこと…本当に嬉しかったです。
娘ちゃんたちの近況を知れるのも嬉しかったし“繋がっている”ことを
いつも感じれて嬉しかった。
これからも変わらず…仲良しでいてね♡
わたしも娘ちゃんたちの成長も見守っておる一人なので、ツアーで
キヨセラさん一家にお会いできることを楽しみにしています。

いつもあたたかい愛をいっぱいくれて…ありがとう.。.:*・゚☆

サチ。




【naoちゃんへ♡】

naoちゃーーーん♡コメントありがとう‼
わたしこそ、naoちゃんのやらかい優しさに支えられてきました。
naoちゃんと初めてお会いした時、こんなヲババに会えたことをすっごく
喜んでくれたこと…わたしの周りにお花が飛び散った感じがして
“なんてかぁいらしいんだ♡(*´▽`*)”とヲババでれでれですた♡
naoちゃんは、コメントから感じる優しいやらかい印象のままだったよ。
それを読んでいつも優しい気持ちになりました.。.:*・゚☆

もちろん‼これからも、わたしの方こそこれからもどっぷり
関わらせてね‼(*´з`)
また絶対に会えると信じているし、今度はゆっくりおしゃべりできるといいね♡

サチ。




【みつこさんへ♡】

みつこさん…コメントありがとうございました.。.:*・゚☆
読んでいて涙が止まらなかったです。本当にありがとう。
みつこさんとの出会いは本当に運命だったね♡( *´艸`)

映画館で突然「もしかして…サチさんですか?」と話し掛けられた時は
いろいろ垂れ流すんではないかと思うほどビックリすぎる事件だったけどw
でも本当にわたしには、あの時の喜びは大切な“たからもの”です.。.:*・゚☆

いつも読んでくださっているんだなぁぁ。。。とすごく感じたし、
ブログにアプした滅多に出さないわたしの手と指のレア画像で確信した‼
のポイントが嬉しすぎでした。
“そんな細かなところまで見てくださっているのだなぁ”と嬉しかったです。

すばちゃんソロライブin新潟でも、そんな風に思ってくれていたことを知って
本当に嬉しかった。いつも読んでくださっていたことを心より
心より感謝します.。.:*・゚☆

これからも…みつこさんとはなぜか絶対に会える確信がわたしにはあるの
だけど、これを機に“ちゃんと”繋がりましょお♡
コメント欄に連絡先を送っていただけると嬉しいです。もちろん非公開です。

いつも、ずっと応援してくれて…ありがとう。

サチ。

 


【たたみさんへ♡】

たたみさん…最後にコメントありがとうね。。:゚(。ノω\。)゚・。
わたしもたった一度だけでしたが、∞祭でたたみさんに会えたこと、
忘れません。育児とお仕事とお忙しい中で、コメントをくださったこと…
あの∞祭でお会いできたことがわたしにはとても大きく…
いつも読んですごく嬉しかったです。

でもね…わたしは知っておるのだよw( *´艸`)
たたみさんがLINEのホームにアプされる近況を…お子ちゃまの様子や
(´∀`)<シャケ  の卵のことなどw
読んでいていつもほっこりしています.。.:*・゚☆
会えなくても繋がっているのだと感じます。

またいつか、ライブでお会いできると信じて祈っています♡
長い間、ありがとうございました.。.:*・゚☆

サチ




【さちさんへ♡】

…言葉にならないよ。
なんだろね、くらサチがなくなっても、わたしとさっちゃんの仲はなにひとつ
変わらないのに、こんなにも胸が痛いのはなんでだろね。

さっちゃんとのこのくらサチで出会って、「おんなじサチだね~」
って…共通点も多いね~なんてゆって…
あれから何年経つのだろう。

決意を読んで、すぐLINEくれたこと。嬉しかったよ。
涙も鼻水もいっぱい垂らしました。
“あの日の自分を褒めてあげたいくらい!!”そう言ってくれたことが
わたしにとってはたからものです.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

考え方や感情がとても近くて、さっちゃんと話すのは、やりとりするのは
とても心地よいんだよ。
いつもお互いの嬉しい喜びも悲しみも怒りもおもしろいことも…
エイトに関するたくさんをいつも一緒に共有できることに
わたしこそ感謝でいっぱいです.。.:*・゚☆

これからも変わらず…ともに.。.:*・゚☆
一緒に楽しいエイター道を歩んでゆきましょおぞ♡(~*´▽`*)~

われわれこれからのエイター道に“幸あれ”ヽ(*´Д`*)ノ

サチ。






  


Posted by サチ at 16:21Comments(7)私信

2015年02月17日

最近どどーんとエイトゴト。

   



  
  
お久しぶりです☆サチですけどもー。

このブログNO OWARIまであと1週間を切ったとゆーのに、なかなか
更新できずにごめんなさい。
なかなか時間がなくてですね…自分の中の第1歩。新しいコトに毎日
がむばっております。

それによって、いままでゆったりまったりたくさんあった愛しい時間たちを
ちょっとだけ失っているけれど、

がんばるをがんばる。

それが心地よくもあります。
ちょっとだけ失った時間を愛情でカバーしながら…これからも変わらず
エイトもたっちょんも…自分の大切なものだけは手放さず
愛でてゆきます.。.:*・゚☆

さて、書けなかった間にずいぶんと色んな嬉しいニュースが盛りだくさん
ですたね♡
まず、よこさんの舞台おめでとう‼
まるる、土曜朝の顔おめでとう‼
すばちゃん、映画公開そしてたくさんの歌番組出演おめでとう‼
関ジャニ∞博物館とやら…おめでとう‼
ハイチュウ新CМおめでとう‼
ひなちゃん、大阪千秋楽おめでとう‼

どれも本当に素晴らしい。

まず、よこさん舞台ね。
このニュースは朝、よこさん担ともちゃんからのLINEで飛び起きたのだけど
じわじわとね…喜びが…。:゚(。ノω\。)゚・。
ずっとよこの演技のお仕事を、もう長いコトずっと待ちわびていて…
それが舞台だなんて…嬉しいすぎる。
今、この経験によって、またひとつ大きな成長をするだろうなぁ。。。

そして丸ちゃん。
こーれはビックリしたね(ノ∀`)いつも通りの朝、めざましテレビなわが家で
娘たちが「ママ‼来てッ‼朝刊に丸ちゃんなんちゃらって書いてある‼Σ(・ω・ノ)ノ!」
めざましさんは、フジさんなのでやるはずもありません。
そのお隣にあったニュースをお知らせしているですが、娘たちはその
関ジャニ∞丸山隆平がどうしたのかとお隣の記事を読むのに必死ww

でもあれってうまいことできてんね。(←え)
ちゃんとは読めないもんだね。(←当然w)
“土曜の顔に”は読めたけど、ど、どゆうこと??ってゆう、ね。
何曜日の顔でもなかった丸ちゃんが、土曜の顔になったらしいと。
ちゃんと情報が入ってから、本当に驚きと喜びでいっぱいでした。
しかしわれわれヲタは、土曜日生放送と聞くと…どーしたってツアーの
遠征スケジュールを頭の片隅に考えてしまうけれど…
まず、それよりもおめでとう.。.:*・゚☆だよね。
大先輩な小堺さんとの共演、そして生放送。丸ちゃんもまた大きな成長と
変動の1年になりそうですね♪
なかなか毎週観るのは難しいそうだけど、土曜の朝にふとテレビつけたら
丸ちゃんの笑顔に癒されるってなんとも幸せな週末のはじまりだ。

そしてすばちゃん。
Мステ、CDTV見ました。(COVERSはまだこれから)
関ジャニ∞のTシャツを堂々と着て、あのちっさく細い体に色んなもんを
背負って一人での歌番組…
あのココロ震える歌声に胸がいっぱいです。
とても強くて優しいブルースハープもすごくよかった。
関ジャニ∞のメインボーカルをまたひとつ誇れる瞬間に立ち会えました。
(テレビを通してだけど、本当に誇らしかったです)

映画はね、長野では2ヶ月遅れの4月なもんで…
それをおりこうさんに待ちますお。
涼ちゃんは、初日に前橋まで行ってきました♡

そして最近…大山田は関ジャニ∞博物館のロケ…が多いのかな?( *´艸`)
画像で見る(おそらくテレビ誌)タキシードなたっちょんが…
とにかく楽しそうで、嬉しそうで…泣きそうになった。(←たっちょん不足。重症)
こちらがなんとも言えない幸福感に満たされる笑顔で
なんだろね。。。会いたいね。:゚(。ノω\。)゚・。←年末はまだまだ遠い

3時間の特番…TBSさま。お願いします。
仕分けがよぎり…夜ふかしがよぎり…
どうか‼(ノД`)・゜・。と祈るばかりです。
たまたま見たみなさんも、楽しみにしてくださって見た一般視聴者さんも
われわれエイターもわちゃわちゃエイトにほっこり楽しい気持ちになれる
番組だといいな♪
新聞の紙面みて、ロケだけでなく…全員集合があったことにまず喜びが♡

そして何より…長野でもリアタイで観れますように.。.:*・゚☆まずそこだ。

ハイチュウ新CМ、娘たちが見ていたちびまるこちゃんで2種類一気に‼
見ました。。。( ;∀;)やってもた。
今週もやってくれるといいなぁぁ。
メイキングも見たよ‼あんな仕掛けだったのねw( *´艸`)
今回の新CМ、娘たちにはちょっとだけ不評ですが(爆)今年もハイチュウさんの
エイトを見れて幸せです。
ハイチュウとゆえば‼関ジャニ∞‼な世代がCМが長く続くことによってできて
くれるといいね♪

最後に…ひなちゃんイフオア大阪千秋楽お疲れ様でした.。.:*・゚☆
そして、悲願だったすばちゃんのソロライブin名古屋にも行けたようで…
それを知ったとき、わたしの中にある松原のことを想って涙がでました。

そして、たっちょんのことを想いました。
たっちょん…東京で行ってほしいなぁ。。。
今のすばちゃんのソロライブ、ひとりステージに立つすばちゃんを
たっちょんにも見てほしい。
それは決して上から言ってるのではなく、今のすばちゃんを
今のたっちょんが見て思うことは、たっちょんだけのものだけど
その“たっちょんだけの想いや感想”を感じてほしい。
ただそう思うのです。

今年入って、三馬鹿の…お兄ちゃんたちの、
モノ言わずガツン‼と攻めるこの感じ。   痺れます。

関ジャニ∞、11年目もまだまだ攻めて攻めてほしいですね♪
大きなステップアップの為に。
たまにひと休み、しながら…ね.。.:*・゚☆











  
タグ :関ジャニ∞


Posted by サチ at 10:17Comments(0)関ジャニ∞

2015年02月06日

新潟のコト。

  



  
  
 
こんばんわんつ☆
今日のヒルナンデスよこバスツアーでよこさんが行ったカレーパンの
お店、この前の遠征ん時に涼ちゃんと二人で行ったお店でびっくらぽん
すぎたサチですけどもー。

ロケ地関係なく行ったお店が、ロケ地になったw♡( *´艸`)やたっ

こんな夜にアプするのは何時ぐらいぶりでしょう。。。
(あ、これ昨日の深夜に書きましてん。
…が、結果更新はいつも通りですたねw)
ご無沙汰しておりますでした。

昨日はすばちゃんのソロライブin新潟でしたね。

結果的にご報告すると…わたしは行けませんでした。

新潟、近いようで遠いですよ。ライブ開始時間によっては電車、バス
長野に当日帰ってくるの、簡単ではありません。
今回平日だったですけど、旦那はんが今本当に本当に仕事が大変な中、
有休取ってくれるつもりでいてくれました。

実はね、先月の終わりにわたしのおばあちゃんが亡くなりました。

母方の祖父、そして父方の祖父母はわたしが生まれたときにはすでに
亡くなっていたので
おばあちゃんは、わたしが生まれたときから
たった一人の大好きな大好きなおばあちゃんでした。

旦那さんは、何も言わずおばあちゃんのお通夜、そして告別式に
お休みを取ってくれました。すごくありがたかったです。

お仕事どれだけ忙しく、毎日お昼ご飯を食べる時間もないほど
大変なことをわたしは知っていたので
「新潟…行くのやめる」と自分で決めて、自分から言いました。

仕事休むのキツイわ…と「新潟行くのやめたら?」と
決して言わなかった旦那さんと
ずっと新潟を諦められなかったわたしを何も言わずギリギリまで待って
くれた涼ちゃんに
わたしにとってはお守りになるような言葉をくれた涼ちゃんに
感謝でしかありません。

ギリギリまでずっとそれが言えなくて、わたしは諦めたくなかった。
“700人の中の一人になりたい”
“そのたった700人の中で、すばちゃんの降り注ぐ声を浴びてみたい”
届いたチケットの…すぐ、その手に触れられそうな整理番号を想うと
どうしても行きたかった。

でもね、行くのを諦めました。

でもね、穏やかな気持ちでもありました。

ココロから“涼ちゃんにとって最高の思い出になりますよぅに.。.:*・゚☆”
ただそれだけ。

ライブ終わり、電話から届く涼ちゃんの声がなんとも言えない幸福感に
満たされていて…
これ以上ない喜びと、隣には自分がいたかもしれないことを思って
泣けた。

わたしが新潟にいないことを知ったお友達が、励ましてくれたこと
たっちょんの画像を送りつけて癒してくれて笑かしてくれたこと
本当に嬉しかったです。

そして今朝たっちょんの4月クールドラマのお知らせをもらって…
本当にご褒美きた。と思って涙がでた。。:゚(。ノω\。)゚・。

そだ‼涼ちゃんが新潟の会場でみつこさんに声をかけていただいたと
聞いて、再びくらサチでのご縁を感じて、嬉しかったよ.。.:*・゚☆
あてくしサチではねく、姉の涼ちゃんを偶然にも発見できたみつこさん
に大きな拍手を♡(*´▽`*)

…長くなりましたが、そんなこんなであてくしは行けませんでしたが
行けなかった妹の為に、帰りの新幹線で休むこともなくずっとレポを
届けてくれた姉、涼ちゃんのレポをちょっとだけ。。。

※ライブ終わりの涼ちゃんが慌てて妹の為だけに綴ったものです。
 それを、実際にライブに入ってないわたしの文章として書いたので
 間違いなどあるかもしれませんが、ご了承くらさい。


・開演前場内でブルースハープ曲の中、映像が流れてる。
 (この選曲はすばちゃんかしらね♪)

・ソニーの情報解禁になる前は味園の盛大なネタバレを含む予告編が
 流れていたらしいですが、札幌からソニーのセッションのメイキング的
 なのが流れてる。(映像は無音)
 (ソニーの企画、どうやら何パターンも展開されてたのね‼Σ(・ω・ノ)ノ)

・2人の子供ギタリストと子供ドラマーとのセッション。
・ボイパの方かな?男女二人とのセッション。
・見た事も無いような楽器とのセッション。
・ブルースハープの方とのセッションは、あのCMじゃない部分。

・あとはこのライブのリハーサルの模様。
・YO-KANさんとドラマーの方と即興のセッションみたいなのから、
 ちゃんとしたライブ練習風景まで。

・それが終わり、時間になったところで例の…盛大なネタバレを含む
 味園の予告編が流れ、その流れのままライブが始まり
 ココロオドレバへ突入‼

・セットリストは、ドリフェスの6曲に今回のシングルに入る4曲を
 合わせた計10曲のみ。
・アンコールは、ピアノマン。

・前半5曲がアップテンポ、後半5曲がしっとり聴かせる曲。
 (セトリは各自調べてみてね)

・アンコールの後になかなか豪華なメンバー紹介をして終了。
・ダブルアンコ求めて、かなりの間アンコール叫んでいたんだけど、
 その間トレイントレインが流れていたので、皆で大合唱したりなんかして、
 すばちゃん出てきてくれるの待ってたんだけど、出て来ず。。。
でも誰かが歌い出して、それをみんなですばちゃんを想い大合唱すること
強くもあたたかな気持ちは、すばちゃんに伝わっているよね。
みんな楽しそうに大合唱してたんだって。
わたしは、それがなんかいいなぁぁとすごく思った。

・スローバラード、アレンジ変わってた。
・MC的なものはなく、最初とアンコールの前に、ちょっとしたお客さん
 をイジる感じがあった程度。

・メンバー紹介の時にYOKANさんが“ちょっとだけよ”の曲を吹いたので
 すばちゃんの(゚∀゚)「ちょっとだけよ♡」が聞けたそうw( *>艸<)

(゚∀゚)「めっちゃ近いな。なんだろ、この距離感(笑)
 寒い中ありがとう。ドームもライブハウスも変わらん。
 ドームでもライブハウスのつもりでやってるから。
 ぐちゃぐちゃになっていいんで。
 どんどん触って下さい。こっちも触るんで。
 ライブハウスを覚えていって下さい
 ただ、怪我だけはしないように。」


 最初の挨拶そんな感じ。

・その後、ココロオドレバの時にめっちゃ前まで来て、嬉しそうに笑って
 最前列の人に触っていた。

・ライオンさんの時には、「♪遠くへ~」のコーラスを観客にさせて、
 一番前の一番真ん中の人にマイク向けてた。

・ アンコールは、あのロッテルダムで着ていた関ジャニ∞Tシャツで、
誇らしそうに着替えていたよ。

・ピアノマンの歌詞「ジャパニーズマン」て変えてたところは
「関ジャニ∞」
そして「Sing us a song tonight」のところを、「新潟」って入れて
歌ってくれたそうです。

そんな感じです。


レポとしては、これがくらサチでの最後のレポになりますね。
それが涼ちゃんから届いたレポであることが、わたしにはとても嬉しく…
姉妹で始めたブログの締めくくりと思うと、とても感慨深いです.。.:*・゚☆

涼ちゃん、前から3列目でほぼすべての曲を目の前で聴けたって。
。:゚(。ノω\。)゚・。
距離的にはすばちゃんがステージの一番先に立って3メートル以内。
頭の髪の毛の中に浮かぶ汗が見えるくらい。
ホクロが確認できるくらい。

すばちゃんの最初の挨拶を読んで、涙がでました。
こんな嬉しいことを…その距離で…と思うと震えます。

行けなかったわたしは、 すばちゃんの最初の挨拶を昨日からずっと
噛み締めているよ。

ドームとライブハウスはわたしらにはやっぱり違うけど
でもすばちゃんは本当に本気で
ドームとライブハウスは変わらん気持ちで歌っているのだろう。
と思えるから

そんな言葉を目の前で聴けて本当によかったなぁと思うし
わたしもそれを知れてよかった。





最後まで読んでくださり、ありがとうございました.。.:*・゚☆



たっちょんドラマについては、また次回~(*´▽`*)ノ





  
タグ :関ジャニ∞


Posted by サチ at 09:58Comments(2)渋谷すばる

2015年01月28日

これ絶対ほしいやつ。

  


  
  
  
こんにちわんつ☆サチですけどもー。

カレンダー見ましたよ。

これ…絶対欲しいやつ。。。。:゚(。ノω\。)゚・。

どこぞの誰に訴えたら良いのか存じませぬが、あのえと…

売っては…くれませんか?( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

いいないいなー。カレンダー当たった人ー‼(*´▽`*)

わたしはお友達から画像をもらったのだけど、どの月もその写真も
かわいいすぎるーーー♡( *´艸`)

でーすーがー‼

あえてゆいます。(´・ω・`)ノ

やっぱ5月、かぁぁいいーーー♡((( *´艸`)))でれでれ

【4月】…(`д´)(´д`・)ヤンマーの幼馴染感がたまらんですなw
【6月】…おすまし(゚∀゚)(´∀`)のすばちゃん側から‼
      すばちゃん側から(大事なので2回言いますw)ひょこり顔を出す
      ゆるふわ愛しいあの子♡
【7月】…(´Д`)(`ヽ´)このわんぱく小学生的な肩組みが、五月組とまた違って
      笑顔がかわいらしい♡
【8月】…やっぱ8月ですよねー♡
      ここを全員のこんなにもかわいらしいショットにしてくれたことに
      ただひたすら感謝です.。.:*・゚☆
      みんなお口開けててかわいいし、すばちゃんがどーにも愛しいね♪
      丸ちゃんの肩を抱くたっちょんは、笑顔がかわいい中にもやっぱり
      まるくらの空気感が流れてるね。
【9月】…(゚∀゚)(`д´)やすば。若干の身長差がかわいい♡
【10月】…よこひなーーー.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。でもあり
       三馬鹿.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。
       すばちゃん好きすぎて笑いを堪えてるひなちゃんが何とも( *´艸`)
【11月】…ほほえみコンビの優しい笑顔に癒されるね♡
【12月】…凛々しい大山田wwなかなか珍しいw
【1月】…2月の亮ちゃんのカッコいい感じと、斜めになったひなまるの
      かぁいらしい感じがすごくいいバランスでとても好き。
      丸ちゃんのひなちゃんに委ねてる感じもね。
【2月】…すばりょキタ━ヽ(*´Д`*)ノ━コレ。かわゆいかわゆいw(*´▽`*)
【3月】…(゜レ゜)(`д´)kicyuコンビ。よこのお兄ちゃんな感じとやすくんの
      おとうと感がいいね。

…で?5月ですお♡(*´▽`*)でれでれ

なんかねぇ…見ていてニマニマしちゃうですよ。
よこのね?お口開けたかわいい表情に対して、たっちょんは優しい笑顔で…
一見、わんぱくピースしたよこが弟っぽい表情なのに一番お兄ちゃんで
優しく包み込むよな笑顔のたっちょんがお兄ちゃんのよで最年少。
ここですよ‼

その最年少がお兄ちゃんの肩をそっと優しく抱く末っ子がもう…
最上級の萌えですよ♡

行き場に困った、おなじよな感じになってる左手もいいんですよ‼

ひなくらのように安心感リラックスの肩組みもかわいいですよ。
でも萌えとは‼こーゆうのんですよ‼ゼェハァ(*´Д`)

1年ぢう、ずっと5月でいられるわ。。。

そして5月生まれでよかった♡しみじみとw

さて、おとといのすばちゃんinロッテルダムのWSについてはまた後日。
そして遅くなりましたが

ひなちゃん
お誕生日おめでとう.。.:*・゚☆

今年もひなちゃんにとって、実り多い笑顔いっぱい幸せ溢れる
1年になりますよぅに.。.:*・゚☆




  
タグ :関ジャニ∞


Posted by サチ at 10:27Comments(0)関ジャニ∞

2015年01月23日

今ごろ感満載ですが仕分けの件。

   



  
  
 
こんにちわんつ☆サチですけどもー。
まずは…

ロッテルダム国際映画祭の上映会 & ライブ の無事終了
お疲れ様でした.。.:*・゚☆

丸ちゃんの大切な日を読んでジャニ勉収録にすばちゃんがいない回が
訪れたのだと…
“映画関係で…それも海外映画祭出品で欠席するすばちゃん”は
なんだかとても感慨深く、オランダにいるすばちゃんに想いを馳せ…
たまに流れてくるYOKANさんからのツイートをとても嬉しく、眺めておりました。

どんな上映会、ライブだったのだろう。。。

味園の公式さんがこまめに画像と雰囲気をお伝えしてくれたのも嬉しかったし
映画祭さんの公式さんは、なんと‼インスタで…
ステージに立つその姿をこんなにも早く見れたことに深く感謝いたします。

この経験が、いつか思い返した時にすばちゃんの中でのターニングポイント
になるような…それほどまでの大きな経験になるかと思う。
何を感じ、経験し、吸収してきたのか。
それをわたしたちもじっくり感じ、見守りたいですね.。.:*・゚☆

さて、毎日毎日ブログを書きたい思いはあっても、PCを開く時間もなく…
慌ただしく毎日が過ぎ去ってゆきます。

すぐにココで書きたかったけどまずは…
よこ、たっちょん、高卒認定試験合格おめでとう.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

本当に嬉しかったです。
その日、涼ちゃんが夢の国に旅立っていたので、うちの母と二人で見たの
ですが、あの1科目ゴトの合否の発表の煽り方が…
どうにも胸が苦しく…でもそんな時にうちのおかたまが「これって○○なの?」
などw適度にゆる~く話し掛けてくれるのでww
(実はそれどころじゃないw)
ひとりぼっちで気持ちもいっぱいいっぱいで観るんじゃなくてよかった。

それにしても‼今回、高認仕分け放送時間1時間強‼やたっ☆勝訴(ノД`)・゜・。
カットされた教科、もっともっと全部見たかったし、勉強風景ももっともっと
見たかったけれど、それでも今回は十分嬉しかったです。

あー…ひとつだけ欲をゆうならば。
たっちょんの勉強にっき。も見せてほしかた。( ;∀;)
どんな字でどんなテンソンで日記を書いていたのか、気になるやないのw

でもでも、科学と人間生活?でしたっけ?
なんだかややこしい名前なのねw(ノ∀`)
理科が苦手なたっちょんに激しく萌えましたよ♡( *´艸`)
(`ヽ´)「理科苦手」をあんなにも口に出してしまうところがかわゆすぎる。
そしてあの先生の説明途中、眠気に襲われるとこねww
よくぞ‼船こぎ半目アイドルを放送してくれたッ‼(≧▽≦)
かわゆだったなぁぁ♡

試験終わったあとワゴンにて、重ーい空気、表情で隣の席に
座らされるよこくらもどーにもかわいかったし、スタッフさんの質問にも
テンソンだだ下がりな二人が本当に見ていて愛しかったです。

あとは‼なんとゆっても‼二人の私服をいっぱい見れたのは
この上ない幸せでしたね♡( *>艸<)
やっぱよこの私服、かわいいわぁぁ♡これは昔から変わらんな自分w
のび太くん(でしかないw)メガネも愛らしすぎましたね♡

日本史を得意気にたっちょんに説明するのんも、萌えと癒しでしかww♡

でもね、ずっと見ていて
“もっとよこくらの会話見せてくれたらいいのに”とか
スタジオで発表の時も最後の結果発表の時も“もっと二人で歓びあったり、
握手したり、ハグしたりお互いを讃えあったりすればいいのに。。。(*´з`)”
とか思ったりしたけれど

でもわたしたちが知らない部分がほとんどなのだろうし、
たった二人で戦ったのだから、わたしたちの知らない部分でいっぱい
お互いを励まし合っていたのだろうな…と
あの感じが“なんともよこくららしいな♡( *´艸`)”と思いました。

二人がどんなにがんばったかは本当に伝わってきて、それが本当に
嬉しかったです.。.:*・゚☆
わたしはもう勉強する時はやってこないだろうけど
“自分も何かがんばろう”と、このグータラ主婦ですら思ったのだから。
うちの娘たち含め、学生さんたちが、今回の二人の挑戦と戦う姿を見て
何かを感じ、がんばる活力になってくれているといいな.。.:*・゚☆

普通にわたしのように何気なく高校卒業するよりも遥かに
難しいことだったと思います。
この年齢で、この短い期間で。

本当におめでとう。お疲れさまでした.。.:*・゚☆
合格証を受け取った時の、しみじみと合格証を見つめる二人の姿が
目に焼き付いています。
そして見守ってきたメンバーたちにも大きな拍手を.。.:*・゚☆

そしてそしてひなちゃん、an新CМ決定おめでとう.。.:*・゚☆(*´▽`*)
きゃりーちゃんとだなんて♪( *´艸`)
まだリアタイで実際にはお目見えしておらんのですが、公式さんの方で
もう何度もCМ動画、リピしております♡
ジャンプしまくりコスプレひなちゃん、何度見てもかわいらしい‼

個人的には船盛り持ったひなちゃん好き♡
あとサンバイザーもかわゆだなw
でもって(´Д`)「アンダースローで‼」が信五すぎて大好きw( *´艸`)
きゃりーちゃんの歌声とひなちゃんの声が、なんともかぁいらしくって…
こーゆうかわいいポップなCМ、いいなぁぁ♡

これ、長野で観れるんかな。。。
今までのanのCМも思い出せないから、こちらで放送してるのか
わからん(ノ∀`)

さて、それではみなさま。素敵な週末をお過ごしくらさいね.。.:*・゚☆(*´▽`*)ノ
わたしは、明日お天気もいいってゆうし、ひつじの年女の本厄year。
善光寺さんに厄払いをしに行こうかなぁぁ.。.:*・゚☆



  


Posted by サチ at 12:35Comments(0)関ジャニ∞大倉忠義

2015年01月16日

大坂でのこと。

 


  
  
  
こんにちわんつ☆サチですけどもー。
下のエントリ「新年の決意」に対してたくさんのコメントやメッセージ、メールを
いただき、本当にありがとうございました.。.:*・゚☆
どのメッセージもあたたかく…ひとつひとつがよみがえり、涙が出ます。

こうやってまた普通に書いておりますが、ずっと読んでくださってきた方々
たまにでも読んでくださっていた方々にちゃんと届いたかしら。
記事をあげると最新にあがり、ひとつ下にいってしまうから心配(´・ω・`)

yukikoさん、まっさきにありがとう.。.:*・゚☆
キヨセラさん、naoちゃん、みつこさん、さちさん…いつものみんな。
みんなみんなありがとう。
ひとりひとりにお返事したいけど、あと残り1ヵ月ちょい。
いま振り返ってしまうには涙も足りず(いや、足りるぐらいに泣けるな(ノ∀`))
まだ早いのでまた改めてお返事させてくださいね。

さて。何を書こうかな。
今回の大阪ライブのコト、書こうかな。

今回はね、11日はアリーナC4ブロック。12日はなんと…ビスタ席ですた♡
なんとまぁ落差のある。。。w(ノ∀`)

11日のお席は、東京13日のメインステからセンステへのセンター花道
それも花道通路側‼とゆー素晴らしくミラクルなお席ではなかったけれど、
でも満足度でゆったら、今回のツアーで一番しあわせなお席ですた♡

メインステもセンステもすこぶる視界良好で見やすく、自分が想像したよりも
かなり距離も近くに感じたお‼

masterpeaceからフロズンマルゲリータで自分の目の前に移動してくる
たっちょんにものすごく興奮したし、あのフェロモン出しまくりのキレッキレ
ダンス…C4だったためにまるっと“くら尻”完全制覇とゆーかw
もう透視できるんじゃないかとゆーぐらいの眼力で見ましたよ‼(*´з`)
“こんな至近距離で拝めるのだから新年めでたいや。”とか思いながら( *´艸`)

あとねぇ、TWLでタオルぶんぶんした後センステからこっち3塁側くるのだけど
なんと‼11日はタオル、客席にポイしなかったの‼(≧▽≦)
クルマジ。もうねぇ…ちょおかわいかったんだお‼

ずっとマフラータオルを首に巻き付けてて…どーも納得できないのか、何回か
やり直してて(それも激きゃわ)、その首に巻き付けたマフラータオルに今度は
自分のマイクを差し込んでニッコリ(満足げw)
両手離しても歌える状態にとにかくご満悦なのだw

もうその様子がね…目の前で行われて、感動のかわいさでした♡
とにかく下向いて、マフラー巻き巻きするのもかわいかったし、うまく
巻けたのかすごく得意げで嬉しそうだったのがどーにもかわいかったw( *´艸`)

この日はクルマジ、わたしのブロックの前でこちらのブロック側を向いて
歌ってもくれたので、それも嬉しかったな.。.:*・゚☆
ほんとクルマジ歌うたっちょんの後ろ高くからライトが光ってて…そのライトが
直撃すぎてまぶしすぎたのだけど、まぶしかったのはライトのせいじゃないと
思ってるよ☆
あの辺一帯を広く見ながら歌ってくれたのは、あの辺みんな目が合ったと思う
ほどで…神様がくれたプレゼントだと思った。

色々あってね…色んなことを考えていて、しんどくて、疲れてもいて…
それをたっちょんがまた引き戻してくれたと思った。
こうやってそうゆう時には必ずご褒美をくれるんだ。
なんか、一方通行も通じるもんだな。とか思ったり。。。

そんなしあわせな時間を共有したくて、必ず“たっちょん見て‼”を隣の涼ちゃんに
トントンして知らしめるのだけど、今回はすばちゃん席でもあったらしくw
そーゆうかわいいたっちょんの瞬間は、すばちゃんも近くにおって
涼ちゃんも嬉しいすばちゃんの瞬間だったらしくww
ことごとくスルーされて、それも笑えたよw( *>艸<)そらそうだwってゆう(ノ∀`)

あとはねぇ…МC、毎回めっちゃ笑うけど、こんなにもいっぱい笑い疲れたのは
初めて?久しぶり?だったなー。
あてくし、普段テレビ見る時もとっても静かな子なんです(*ノωノ)てへ♡
めっちゃ笑ってもあまり声出さないんです。
でもこの日МC終わった後、なんでか喉痛かったw
声出さなくて笑うのも喉使うんかな。

RAGEネタのすばくら、かぁいかったなぁぁ♡

あとButterflyが遠い3塁側の嬉しいのんは、(Butterflyは遠いけど(2回目w))
funfunfunの(゜レ゜)(´∀`)(`ヽ´)のおふざけタイムがしっかり見れるとこね‼
ビスタもゆうたら完全に3塁側だったので、両日しっかりと丸ちゃんの
へんてこダンスを忠実に真似るかわいい(゜レ゜)(`ヽ´)が見れました♡
あの3人どーにもかわゆ♡

あとそうだ‼目の前で行われた衝撃的だったのは、
目の前付近で、お手振りしつつ移動してたヤススに、ぶわぁーっと丸ちゃんが
近づいてきて…丸ちゃんがヤススの全身にチュウしまくっていったこと。
なんつか…衝撃だったお♡
ものすごい早さで肩とかお腹付近とか、なんなら脇までww
やすくんはそれを嬉し恥ずかしそうに…ペットがジャレてきた程度に優しく
見送って…なんだかココロが洗われました(なぜだw)
ものすっごいかわいい山田でした♡

細かく言い出すともっともっと嬉しい出来事はあったけれど、
きっと今のわたしにはこれ以上ない素敵な1日でした♡
本当にしあわせだった。

オーラスも“何か嬉しい発表があるといいなぁ.。.:*・゚☆”と思っていたから
なくてちょっぴり残念だったけど、たっちょんがかわいくて愛しくて
仕方ないМCで、そのことが嬉しくて泣きそうだったし(こじらせてますwええ)
(゜レ゜)「やっぱ俺も喜ぶ顔が見たいやん」と
お兄ちゃん達それぞれにチーズを餌付け与えてもらって
通信でいつでも繋がれるのに、ツアー終わっても集まって飲みながら
一緒にゲームをしたい‼10年後も一緒にゲームしてたい‼
そんなエイト好きすぎる…エイト愛に満ちたかわいい愛しいたっちょんの
МCが聞けて見れて、本当に萌えが溢れる幸せな時間でした.。.:*・゚☆

銀テも、わたしの元にぐりんとパープルそれぞれ綺麗に1本づつ、
舞い降りてきてくれたことにも感謝です♡

素敵な10周年を…
最高のライブツアーをありがとう.。.:*・゚☆楽しかった‼

明日はドキドキの仕分けですな‼
昨日の読売新聞記事、画像で送ってもらったのを読みましたよ♪
娘たちとOA見ます。
「なぜ勉強しなければならないのか、悩む子どもたちにも見てもらえたら」
その言葉を信じています。

そうだ‼昨日のレコメン、ヘイジャンくんで寝てしまった‼(ノ∀`)
どーしても越えられない0時の壁ww
添い寝の件…まるる大人気♡ほっこりでしたな。
丸ちゃんの「すばる」呼びもきゅんきゅんですた♡

そして今朝のめざまし、ちゃんと録画しましたよ‼
めざましジャンケン、すばちゃんに勝ったぜ☆やっぱ赤でしょお‼
ふみちゃんとのやりとりも朝からデレデレが止まりませんなw( *´艸`)

それではみなさま、素敵な週末をお過ごしくらさいね.。.:*・゚☆(*´▽`*)ノ


  
タグ :関ジャニ∞


Posted by サチ at 10:56Comments(0)日記

2015年01月08日

新年の決意。

 



 
 
新年明けましておめでとうございます.。.:*・゚☆
いつもココを訪れてくださるみなさまへ年末のご挨拶も、
新年明けてからのご挨拶もせずに、長いこと留守にしてしまったこと
深くお詫び申し上げます。

2015年ですよ‼
あてくし年女でございます。本厄でもあるですよ。

ここで、新年のあてくしめからの決意表明を。

2010年2月から続けてきたこの「おーくらに幸あれ」ブログですが
この2015年2月22日をもって終了させていただこうと思っております。

始めたのも2月22日でしたから…。

姉・すば担涼コと妹・おーくら担サチの姉妹で始めたブログもこの2月22日で
まるっと5年になるですねー…。



年末のご挨拶ができないまま、新年になってしまったこと。
新年明けて8日も経つまで書き出せなかったのは、年末にこのことを書こうか…
どうこの想いを伝えようか…
胸がいっぱいで書き出せなかったからです。

その間も毎日来てくださっていた方がいらっしゃることを知っているよ。
嬉しかったです。

この5年。ほんとねーあっとゆう間だったようで、5年の月日を感じています。
今では、様々なSNSが存在していますね。
わたしたち姉妹がブログを始めた頃とは、ずいぶんと環境が変わっています。

ここ1年ほどずっと考えてきました。
この多様なSNSの中から、ブログを選択する人は減ったのではないかなと。

ブログで時間をかけて記事を書き、みなさまの時間をいただいて読んでいただき
コメントのやりとりする…といったことが、そのかけた時間がTwitterでは
あっとゆう間です。
だからこその‼ブログにはブログの
かけがえのない信頼関係もあると自信を持って思っていますが(*´▽`*)

ライブレポもそうです。
当初は半日かがりでレポを書いていましたが、今はたくさんのエイターさんによって
公演後すぐに続々と短いツイートがあがり、その短く小さなツイートが集まると
大きな大きな力となって、ライブのほぼすべてが手に取るように想像できます。
(これは本当に素晴らしいこと.。.:*・゚☆)

ラジオレポも昔は書いていたなー。
それがいまは必要ないもんね。

ヲタ活に不可欠なのは早くて正確な情報です。
それにはTwitterが断然優れています。

そう思うようになってからは、ブログを続けることの意味を自問自答する日々でした。

でもね、わたし自身ブログが好きなんですよ。
5年前から変わらずに毎日読んでるブロガーさんのブログが大好きなのは
早くて正確な情報を知りたい。のではなく
ライブレポもテレビ露出もその他エイトに関すること、そのすべて
“その人の目をフィルターを通した”感想が読みたい。それだけ。

自問自答は、自分にとって“何のために始めたか”の原点回帰でした。

エイトに対する想いを自分の言葉で綴りたい。

そんだけのコトで始めたのだった。
たったそんだけのシンプルなことだったと。(ノ∀`)

ただひとつ。始めた当初はできていて、それがわたしのブログを書く
大きな意味を持ち、楽しみであり、励みでもあったみなさんとコメントでの
やりとりが昔のようにできなくなってしまったことがわたしには大きなことでした。

そして5年前、涼ちゃんに言ったのは
「5年後の10周年までは続けたい」それだけは覚えています。

すべての色んなことが重なり、想い…
このタイミングにしました。

あとはね、何よりも自分の環境も変わったですかね。
よこがトランペットやボクシングを始めたこと。よこくらが高認試験を受けた
こと…そういったことがズボラ年女にほんのちょっとだけ変化をもたらした
と思っています( *´艸`)

やるべきことが多くあります。
やりたいことはちょっとだけ。

実はそんなカッコいいものでもなく、環境の変化によってやるべきことが
できたのです。

でも5年も続けているとですねぇ…
わたしのヲタ道のライフワークだったですよ。
この先もエイトを変わらず愛し、応援してゆくわたしのエイター道は続いて
ゆくのに、この大切な大切な「この場所」がなくなることは、
いまは想像もできず…ただ寂しいだけ。

エイトを
たっちょんを愛でて、あーだこーだ言いたいんですよ。

なので、この愛しい愛しいこの場所を残し
日常で時間ができた時、書きたい時にフラっと来て書き綴る。ことも考えました。
でもそれができない性分なんです。

ここ最近は、毎日更新ではなくなったものの、でも毎日必ずくらサチのこと
を想います。
こんなゆる~くふわっふわでふざけたブログでも、真剣に一生懸命に
向き合ってきましたですよ。時に孤独に。

月に1回更新?今度はいつ?
そーゆうことがテキトーにはできない性分なんです。

なので、寂しいですがキッパリとこの満5周年の日に終わろうと思っています.。.:*・゚☆

ご理解いただけると嬉しいです。(´・ω・`)ぺこり

残り1ヶ月ちょっとあるのに、中途半端でごめんなさいね(ノ∀`)
最後の日までは変わらず不定期にゆる~くエイト愛を書き綴っていこうと思って
しくよろですお♡


関ジャニ7、歌舞伎取材…最高だったね♡( *´艸`)
赤ベこみたいなあの子の見得wwそして子役ちゃんとの共演亮ちゃん
がかわゆすぎた♡
あとおブスな丸ちゃんねw

紅白も素晴らしかった‼
妖怪さん体操もみんなみんなかわいかったし、生放送の関ジャニ=丸ちゃんが
何かしでかす。の図が確立されつつあるのを桃色組合さんに混じった時の
丸ちゃんを見て嬉しく思ったし、なんだかんだで何かとオイシイ位置におる
たっちょんがとても愛らしかった♡
オモイダマは、マイクの音量調整が悪かったのが残念だったけど
すごく想いは伝わったと思うし、あいかわらずTOKIO兄さん達の愛が
おっきかった‼

あとはあとは…もっともっとお正月の書きたいこといっぱいだけど
(いただきハイジャンプ…もうちょっと出てほしかった。後輩くん達と絡んで
ほしかった(>_<)とか、村マヨ宮崎ロケ、ひなちゃんがかわいかった。とか)
とにかく‼

すばちゃんロッテルダム国際映画祭出品おめーーーッ‼
ってことだけは伝えて終わっとくー‼

…長々と書きましたが、本日から10周年ラストのお祭り4daysですね。
気持ちだけはすでにお祭り気分ですお♪
あてくしは、土日参戦ですが本日から大阪に向かわれるみなさま、
思いっきり楽しんできてくらさいね♡

おっかけ楽しみます‼

そいでは、みなさま。
本年もくらサチとあてくしサチをよろしくお願いいたします.。.:*・゚☆
振り返ると目汁が流れて仕方ないので、またの機会にします。

今年もエイトとともにメェーいっぱい楽しみましょおね♡
(ひつじ年だけにw( *>艸<))



サチ。


Twitter…読むだけじゃなく、つぶやいてみよっかなぁぁぁ。。。



  


Posted by サチ at 11:00Comments(6)私信わたしごと

2014年12月26日

よこくら高認試験挑戦☆紅白曲目決定‼






 

 
こんにちわんつ☆サチですけどもー。
昨日は感情が忙しい1日でしたね。

まずは、よことたっちょんが仕分け企画で
高等学校卒業程度認定試験に挑んだとゆうニュース。

最近こーいったことはお友達に教えてもらうことが多かったのだけど
今回はネットニュースを自分で見たのでその衝撃が…‼Σ((゚Д゚;)

'15年1月17日(土)に放送される「関ジャニの仕分け∞ 2時間SP」(テレビ朝日系)で、関ジャニ∞の横山裕と大倉忠義が高等学校卒業程度認定試験に挑む模様を放送することが分かった。多忙なアイドル業のスケジュールをぬって猛勉強した2人の奮闘ぶりを、合否発表の瞬間までカメラが密着する。横山は「試験勉強をしたこの2カ月間はすごく貴重な時間でした。生涯で一番勉強したし、頭を使ったと思います」と語り、大倉も「今回は久々にみっちりと勉強しましたけど、学生の時とは感じ方が違って、すごく楽しかったですね。今だからこそ知って面白く感じることもありましたし、例えばふわっとしてた歴史の知識が明確になることで、今の日本のことも見えてきたりして、興味がどんどん湧いてきました」と、それぞれ感想を語った。

(中略)

ちなみに2人が受験勉強を始めたのは、ことしの9月1日。前日まで「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)のメーンパーソナリティーを務め、疲れた体にむち打つようにスタート。 2人は多忙なスケジュールをぬって、早朝や深夜にテレビ朝日にほぼ毎日通い詰め、プロの家庭教師の指導を受けるなど、猛勉強を重ねてきた。試験前日の11月7日までの2カ月間、横山は231時間、大倉は81時間と、2人で合計312時間の勉強に取り組んだ。「国語・数学・英語・世界史A・日本史A・現代社会・科学と人間生活(理科)・地学」の5教科8科目という、膨大な勉強に挑む2人をフォローしようと、脳科学者の茂木健一郎と慶応義塾大学卒業のインテリ芸人・中田敦彦(オリエンタルラジオ)が特別授業を開講。茂木は2人が苦手とする暗記科目の克服法を、中田は“受験あるある”をレクチャーし、試験当日パニックにならないよう受験の心構えを伝授した。そんな中、横山は日本史好きであることを自覚。また、大倉も段々と自信をつけ余裕を見せ始める…。試験本番、11月8日と9日に実施された試験に2人が挑んだ。緊張の合否発表の模様はオンエアで確認してほしい。

あらためて、関ジャニ∞の2人は「試験当日は他の仕事ではないくらい、めっちゃ緊張しました。時間との戦いやし、テンパッてしまって…。番組の皆さんが合格祈願のメッセージを書いたハチマキをプレゼントしてくれたんですけど、それを試験中に頭に巻いたら怒られたりして、めっちゃ恥ずかしかったです(笑)。合否に関しては、どこか運任せというか…50:50ですね。もともとギリギリのラインで8教科を攻めていたし、試験が終わった瞬間も『危ないな』と思ったりもしたし…。結果はどうであれ、後悔はありません!」(横山)、「試験当日は緊張しなかったです。緊張すると力が出ないので、あえていつも通りを心掛けて、緊張しないようにしていたんですよ。この日のために湯島天神の鉛筆を使ったんですけど、それもなんか楽しかったです(笑)。でも、肝心の試験の結果だけは…全然分からないです。勉強期間中に過去問をやった時も、自信がある時ほど結果が悪かったり、その逆パターンもあったので…。今はすごく結果が気になって仕方ないです」(大倉)と、それぞれ結果を心待ちにしていた。


これ読んで涙が出たよ。
24時間テレビの翌日からほぼ毎日深夜早朝テレ朝に通い詰め…
クローバー番宣もこなし、ツアーも控えた11月7日のたった2ヶ月で
5教科8科目ですよ‼。:゚(。ノω\。)゚・。

この短期間で高認を受けるプレッシャーと焦りたるやッ‼
たっちょんって、仕分けでこんなんばっかや。:゚(。ノω\。)゚・。

二人でこんな大きな挑戦に挑んでいたんですね。。。

なんかもう胸がいっぱいです。
落ち着いて考えると、たっちょんが「新しいことにチャレンジする」って書いて
いたし(それはまた太鼓関係だと思ってた)
ヘイジャンの子たちがテレ朝でたっちょんに会ったことをジャニwebのМステ
レポかな?書いてくれてましたね。英語を教わっていることも。

よこも一時期レンジャーに「がんばれ俺」「できる‼」と自分で自分を鼓舞して
いることがとても多くて
“何と戦っているの?”“何をそんなにがんばるの?”と思っては苦しく
泣いたりもしてたけど

そのすべてがココに通じるのだと。

頑張ったんだね。。。。:゚(。ノω\。)゚・。
大人になって改めて勉強することの大変さ。わたしは経験がないけれど
自分が“きっと資格とか取ったほうがいいのだろうなぁ”なんて思っても
そこをいつまで経っても実行できないことで痛感します。
それも彼らは多忙極めるアイドルですから…比べものになりません。

すごいなぁ。。。。:゚(。ノω\。)゚・。
でも、受験し終わったよこが「後悔はありません」と言い切ったことが
すがすがしく誇らしいし、たっちょんもコメントのどれも“学ぶこと”の
面白さと楽しさを感じれたようで、その点がよかった。

ただ…二人合わせて312時間。
まぁ、なぜに二人合わせる意味があるのかわけわかめですがw
高認試験ですよ。もうちょっとスケジュール何とかならんのだろか。
いや、彼らはずっと忙しいよ。でもだから9月よりもうちょっと前からさ…。

でも個人的には(あの番組なのに)オリラジのあっちゃんが特別授業を
してくれたのは嬉しかったな♪茂木さんもだけど。
それだけの豪華な先生が教えてくださったのだし、ちゃんと二人が
勉強しているその姿も放送してほしいものです。

もうゆうてしまうと、そこなんだよなー。ってか、そこのみ。
あの番組自体に不信感がありますから。不信感しかないですから。
kinkiさんのジャニーズ愛のように、あんだけ宣伝して煽ってあの尺、あの
扱い。今回もそうだったらわたしは…わたしは‼(ノД`)・゜・。

今回もこのように新聞記事にも載り…なのに2時間スペシャルで
なぜかピアノ王No.1決定戦とやらと抱き合わせ。
もうさ…なんなん?!(ノД`)・゜・。
なんで放送する前からこんな気持ちになるん?こんなことを心配しないと
いけないん?
彼らががんばったことに対して、楽しみだけの感情を持っていたいのに。
(´・ω・`)

CМでもあたかもこちらメインのような見せ方で妙な煽りばかり、
CМ前に何度も同じことをこすって繰り返し煽られるだけで内容2時間のうち
たったの30分とかほんとやめてね。。。

どうかちゃんと彼らががんばった努力した軌跡をちゃんとした編集で
観れますように.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。
その姿を見た他のメンバーたちのリアクションやコメントもバッサリほぼ
カットではなく、観れますよぅに.。.:*・゚☆と祈るばかりです。

さて、あとは昨日は紅白の曲順と曲目も発表されましたね♪
関ジャニ∞は後半30番目【オモイダマ】
3回目にして、賑やかなタイトルではなくなって、1曲勝負なのは嬉しいこと
ですね。
紅白って日本の大晦日を彩る伝統的な音楽番組なので“日本・和”なイメージ
もあって(今年のたっちょんの和太鼓最高♡)
キングオブ男で会場とお茶の間を盛り上げてくれるのが元気が出ていいかなぁ
と個人的には思ったけど、まずは出場できること、1曲歌わせていただける
ことに感謝しないとね.。.:*・゚☆
今年も大御所の歌手の方とのコラボもあるといいなぁ♡
TOKIO兄さんともご一緒できればなおさら楽しそうでいい1年を締めくくれるわ♪
今から楽しみです。

そして最後になりましたが、くらすます…
終わってしまったね。。:゚(。ノω\。)゚・。
いまはただ寂しく…でも毎日こんなにも幸せだったのだと噛み締めています。

たっちょん、お疲れ様でした.。.:*・゚☆

中身がないだなんてとんでもない‼
わたしにとってはすべてにたっぷりと中身も意味もありました。
たっちょんの書く文章、表現、長い短い関係なくどれもたからものです。

“みんなの心の近いとこにいられたこと…”
くらすますをそんな風に思ってくれていたこと、たっちょんらしく…
こんなにも幸せなことないよ。

いっぱい救われたよ。
いっぱい元気もらったよ。
いっぱーいクスッと笑ったよ。

感謝でいっぱい.。.:*・゚☆
すばちゃんからはじまったリレー。
すばちゃん、亮ちゃん、ひなちゃんと…久しぶりに声を抑えられずに
ひとり号泣。。。

この2日間、ベットに入って
メンバーひとりひとりに宛てたメッセージを読んでは泣きに泣いて
最後よこで泣いて笑って眠りにつきます。

涙が溢れて仕方ない。
メンバーそれぞれに…それぞれが。

メンバーみんな読んでくれているといいな。
そしてバカラの猫しゃん、プレゼントしたげてwww
それが欲しい。んじゃなくて、みんなとお揃いのが欲しいんだよ。

かけがえのない幸せな毎日をありがとう♡
また気が向いたら…気のままに…短期連載してくらさいな♡


  


Posted by サチ at 11:15Comments(1)関ジャニ∞

2014年12月24日

エイトゴトと週末ゴト。

   


  
  
  
  
お久しぶりです☆サチですけどもー。
せっかく十祭、スーパーフラゲしたってのに、見ている時間がまったく
ないですよ。。。( ;∀;)
この3日間、突然の日程変更で東京からお義母さんが来ていて…
大変だた。( ;∀;)

…がしかし。お義母さん来るとランチも夜も外食に連れてってくれるので
その辺は楽チンなのだけどw(ノ∀`)
すげー高級焼肉たべた。うまうまだったぜー☆
でもねー、あてくし貧乏慣れピーポーだもんでw3日も外食続きだと
口内炎できてくるですよ。
(昔からこれを“贅沢病”と呼んでるのだけどねw)
まぁいいや。土曜日からは娘たちが冬休みに入ってしまうので、それまでには
十祭も観れるといいな。あ…確か旦那はんも土曜日からだったかな。

さて、言いたいことはたくさんあるのだけどまずは…ごめんね青春
ですかね.。.:*・゚☆
笑って泣いて…本当に素敵な最終回だったなぁと思います。
終わってしまったのが本当に本当に寂しい。:゚(。ノω\。)゚・。

前日のブランチ生出演を見て、なんかその時すでに笑って涙が出ました。
亮ちゃんが共演者のみんなとあんなにも笑顔で、楽しそうで、打ち解けていて…
CМ入り満島さんに肩をガシッと抱き寄せられた亮ちゃんも、肩を抱いた満島
さんもかわいかったし、
周りの反応が薄くて思わず蜂矢先生の肩に手を置いた会長に向かって
(´д`・)<おいッ‼触んなやっ‼ と吠えた亮ちゃんがどーにもかわいい♡

なんか本当に素敵な現場だったのだろうな。と…
亮ちゃんにとっても忘れられない経験になっただろうな。と
最終回に向けての番宣や、平ちゃんとリサを通して亮ちゃんを見つめ…
色んなことを想ったよ.。.:*・゚☆
平ちゃんのプロポーズ、最高でした‼
あの朝焼けの富士山をおーくらくんも見たのかなw( *´艸`)ぷぷ

そして、よこが2015年1月17日放送「阪神淡路大震災20年報道特別番組
キミに伝えたい」で司会を務めることになったこと。
これは本当に嬉しかったです.。.:*・゚☆
たとえ、関西ローカルでこちらでは観れないとしても、本当に嬉しい。
他でもない阪神淡路大震災のこのような番組のゲストとしてではなく
司会として出演できること。
大阪に住むよこ担さんのお友達のことも同時に想い、胸がいっぱいです。

この嬉しいニュースに“あの阪神淡路大震災から20年かぁぁ”と思いました。

あとは…やすくん、いやノストラダムスくんのニノさんww
最高でしたねw( *>艸<)
(`д´)<だから干されたやないか‼
もうどのコメントも秀逸でしたし、最後のレリゴー♪でのお面を外したときの
マジ歌ww
“ヤス、すげぇな”思いました♡ほんっとおもしろかった‼
最後の関ジャニ7の告知もかわいかったね♡
われらが金髪王子の取材もますます楽しみになりましたw( *´艸`)

そして‼12月28日(日) 19:00~「うわっ!ダマされた大賞2014年末4時間SP」
に丸ちゃんが審査委員長として出演するとのコト。
審査員ではねく…審査委員長…Σ(・ω・ノ)ノ!

4時間かぁぁ。。。長げぇなぁぁ。。。( ;∀;)
録画できる容量もないだろうし(←そんなんで紅白大丈夫なんかw)
リアタイするにも4時間ツラァ。。。(ノД`)・゜・。
でもどちらかなんとかします‼いっぱい丸ちゃん映って喋るといいな♪

さて、INFINITY RECORDS公式サイトもクリスマス仕様になりましたね
.。.:*・゚☆
クチビルくんは、あいかわらずですがw雪だるくん、かわゆー♡(*´▽`*)
本日は名古屋でのグッズプレ販売も始まって、いよいよ一気に年末感が
押し寄せてきますね♪こっからはほんとあっという間だろなぁ。

Мステスーパーライブもありますしね♡
…の前に、くらすますが、やっぱりクリスマスで終わってしまうですね。
。:゚(。ノω\。)゚・。
“中々ないメンバーシリーズ”でメンバーに向けたメッセージで締めくくって
終わってしまうのかな?。:゚(。ノω\。)゚・。
こんなにたっぷり書いてくれて、毎日が本当に楽しみで…
だからくらすますが日課になってしまっているんだよ。

たっちょんが長く続けられないのはわかっているから、もう昔のように
「ずっと続けて‼(>_<)」なんて言わないよ?
でもせめて年明け、ツアーが終わるまで…続けてくれないかな。。。
と思ってしまう。
こんなにもたくさん、短期でたっちょんの文章がいっぱいいっぱい読めた
だけでも贅沢だとゆうのに。

明日で終わってしまったら、ゆっくりそっと理解しよう。
中々ないメンバーシリーズとやらが、あくまでフリで…w終わらなかったら
その気持ちを抱きしめて毎日を送ろう。

クリスマスイヴ…素敵な夜をお過ごしくらさいね.。.:*・゚☆




  


Posted by サチ at 10:33Comments(1)関ジャニ∞

2014年12月19日

よこドラマとすばちゃんソロシングルと…

  



  
  
すばちゃんソロシングル
「記憶/ココロオドレバ」
2015年2月11日発売決定‼


本日12月19日23:00~
「ただ一つの愛に生きた女たち~LOVE YOU ONLY~」
よこ出演決定‼


ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!


おはようございます☆サチですけどもー。
盛りだくさんすぎて、何をどこから触れていいのやら。。。

まずは、すばちゃんソロシングルリリースおめでとう.。.:*・゚☆
初回限定盤は「記憶」のMusic Clipを収録。通常盤には、
すばちゃん作詞・作曲「乗っかりトレイン」「護り歌」を収録。
とのコトで…
すばちゃん作詞作曲たーのーしーみー♡(*´▽`*)

そしてここ2日間びっくらぽん‼すぎたのは横山さんですよ‼
おととい、よこ担さんのともちゃんからTarzan
が横山さんだと‼
そしてその画像と、明日発売だと‼Σ(・ω・ノ)ノ!

勝手な自分のアレだけど、関ジャニ∞にTarzanくる時は、違うメンバー
やと思っていたので…ってゆうか、違うメンバーを具体的に予想していた
わけではなくって、まさかよこだとは思っていなかったとゆう。

ボクシングジムでの撮影。編集部さんがその撮影時のエピソードを
編集部だよりに書いてくださっていますね.。.:*・゚☆
最近、ものすごーくストイックに身体を作っているとは思っていたし、
すばちゃんのやすば“やる時はやる男”
そして、くらすますでの「横山くんの為の焼き鳥」
そしてそして、最近のヒルナンデスロケ。
(炭水化物、ほとんど摂ってなかったもんね)
それらをすべて合わせると納得‼とゆうか、すべてがストンを腑に落ちた
わけだけど

でもなんか、これはTarzanの為の“一時的なもの”ではなくって
これからもずっとボクシングは続けていきそうだなぁぁと。。。
なんだか寂しい気持ちにもなったのでした。

たっちょんの銀歯に続いて、よこの下のがちゃ歯も愛していたわたしは
がちゃ歯でなくなってしまったことに“トランペットの為かな”とかぼんやり
思っていて、今回“ボクシングのこともあって…なのかな”とか思ったり。
残るはひなちゃんの上下八重歯のみが最後の砦。。。。:゚(。ノω\。)゚・。

このままボクシングは続けていくとしても…このストイックさはたまに。
であってほしいなぁと個人的には願うばかり。
よこのあのわんぱく食べがもう見れないなんて…そんなこと
ないよね?。:゚(。ノω\。)゚・。

もうぽよぽよぽちゃり姿が拝めないのは寂しいすぎるので、たまには…
気を抜いて、わがままボディになったりしてほしいものです(´・ω・`)
これはたっちょんにも同じことを常々思っていますがね。

そして続けてビックリだったのは、今夜のドラマ‼
昨日わかったってことですよ‼こんなことって…ある?( ;∀;)
東京ドームで言ってくれてもよかった…んじゃ…あるいは、もうちょっと
番宣しよ??
せっかく松兄ぃとの久々共演、これも楽しみです♡
内容まったく読んでないけど、どんなドラマなんだろ♡
とりま、長野で放送されるみたいでよかた。。。( ;∀;)

懇談会で子どもたちが下校早かったり、個人懇談会で学校に行ってたり…と
たった1日半PC開かなかったことでドタバタですが、教えてくれる
お友達に感謝です.。.:*・゚☆

そんなドタバタビックリな中…今朝はごめんね祭だったのですね。
先ほど、あわてて「いっぷく」録画しますた。
なんか…こんな番宣を見ると“ごめんね青春・・終わってしまうんだなぁ”と
なんとも胸がきゅぅ~っと切ない気持ちになりますね。
さらに、髪の毛を切った亮ちゃんがドームを思い出して勝手に感傷的にn
あっておりますw

今日のひるおびは、長野では放送される時間帯なのかしら。。。
きっとローカルちうで見れないんだろな。
明日の王様のブランチは1部なのでありがたい‼
最後まで平ちゃんを目に胸に焼き付けようと思います.。.:*・゚☆

そして今朝は娘が学校に出かける直前にZIPにて
2014ショウビズ総決算で、関ジャニ∞がZIPで放送された
ショウビズの中で年間放送時間第1位☆と‼
すげ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

過去にZIPで放送された部分のみで編集されているかと思ったら‼
年間第1位(放送回数では福士くん)とゆーことで、この前の東京ドーム
14日の開演1時間前メンバー全員でのコメントも撮ってくださっていて…
ZIPさんには感謝でいっぱい.。.:*・゚☆

ひなちゃんのゲロッパも再び見れたお。。。。:゚(。ノω\。)゚・。嬉しいw
プレゼントされたゲロッパグッズを装備して、今回も本気のゲロッパを
ライブ本番1時間前に披露してくれるひなちゃんが愛しいよ♡

今年は24時間テレビもあったのが大きいと思うけどZIPさん、
来年もぜひとも関ジャニ∞をよろしくお願いいたします.。.:*・゚☆


そいでは、みなさんもよこのドラマにごめんね青春
素敵な週末をお過ごしくらさいね.。.:*・゚☆(*´▽`*)ノ


  


Posted by サチ at 10:08Comments(0)関ジャニ∞

2014年12月17日

関ジャニズムin東京ドーム感想。

   




 
 
どうも☆サチですけどもー。
東京ドーム…終わってしまったなぁぁ( ;∀;)
あの幸せに満ちた時間にまだほわほわしながらも、東京公演が終わってしまった
寂しさにすでにエイトロスであります。

本当に楽しかった.。.:*・゚☆

※以下、ネタバレも含みます※


1日目はねぇ、真っ暗で大雪が降る中、始発に乗ってジャニショに。
十祭撮影から買ってなかったから盛りだくさんすぎて過去最高額の散財w
あとね、ジャニショがopenするまでの時間、とっても素敵なエイターさん
お二人と出会って…色んなおしゃべりをして待ってる間も楽しい時間
だったなぁ.。.:*・゚☆

そのあと、ASOKOの雑貨屋さんに行ってお土産を諸々買って…
ランチはスープカレーを。



うまうまでした(~´∀`)~
カレーパンも有名なお店らしく、行列できてたおー。

そっからホテルに移動。
ドームから歩いてすぐ。のホテルだったので感動的に近かった。
前日から参戦ちうのともちゃんがなんと‼姉妹分のグッズを買っておいて
くれて…さらにさらに同じホテル宿泊だったお友達に預けてくれて
いたので(もう感謝でしかない。:゚(。ノω\。)゚・。)
お友達の部屋まで行ってグッズを受け取り…チェックインからの
東京ドーム♡

13日はねぇ…お友達が素晴らしい席を当ててくれたのですよ。
アリーナC10ブロック前列。
そしてなんと‼メインステ~センステへの真ん中花道通路の一番端っこ
花道側だったの.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

去年京セラでアリーナA5列目がドームの中では過去最高に前列だった
けれど、ここまでのメインステからの近さ、角度、センステの見やすさ
ともにトータルで素晴らしいお席は初めてでした♡

メンバーからの近さでいったら8EST新潟が一番だたけども(*´▽`*)

とにかくメインステからもセンステからも近く、横を向けば目の前を
メンバー全員が通る。とゆう…。:゚(。ノω\。)゚・。
もう本当に本当に胸がいっぱいでした.。.:*・゚☆

開演前の舞台裏での円陣かな?「おぉーーー‼」とゆうエイトとスタッフさん
達の生声も聴こえましたよ。

とにかくビジョンを見るより、肉眼で見た方が遥かに細部までよく見えた
ので、ほとんどを肉眼で見ました。
やっぱダンスナンバーなんかは特に。
その分、センステのダンスナンバーは全員のお尻を拝む感じでしたし
(それもまた絶景w)バクステ、フロートに関しては完全にビジョン頼み。

でももうね、目の前を通ると毛穴まで見えるくらいの近さで…
(いや、正確にはドーム規模の近さですから毛穴見えないんですけどw)
それぞれにそれぞれのオーラがあって、自分の中に刻み込んだ感じ。

ただねー、メインステからセンステへの花道ですから。
メンバーみんなセンステまで、あるいはセンステからメインステまで、
立ち止まらず走り抜けちゃう感じなんですよねー(ノ∀`)
なんか移動に勢いがある。とゆえばいいのか。。。

そんな中での丸ちゃんからは、隣に入った丸ちゃん担さんのお友達と
共に、それぞれのうちわに応えていただいて♡(♡∀♡)
夢のようでした.。.:*・゚☆

たっちょんはねぇ…立ち止まってくれなかったので、通過する麗しい金髪王子
にただ見惚れるのみ。でも幸せ♡
あと、この日は格別に亮ちゃん運にも満ちていて…
髪の毛切ったあのかぁいらしい亮ちゃんがにこっにこのキラキラ笑顔での
Wピースや、両手お手振りなど…それはそれは幸せでした。:゚(。ノω\。)゚・。

なんつーのかな…平ちゃん効果もあってかな?髪型もかわいいからな♡
からの最近長野で再放送された1リットルの涙も影響したのかな?
エイターになった自分の入りが亮ちゃんだったもんで…(てへ♡)
あまりの花道での亮ちゃんがかわいくて、嬉しくて…
その自分の奥底に流れる黄色い血が脈打つ感じですたw(ノ∀`)あわわ


あ、あとね!何の曲だったかなー。
センステからメインステに戻るとき、たっちょんが横山さんの桃尻を
わっさーと鷲掴みしたですよ!
この時のあてくしの衝撃たるやッ!土曜日は2回ほどお尻ジャレてましたw
よこくら…ど、どうしたんだ。。。www
日曜はわたしの肉眼で見えた限りでは同じ曲、そして花道で1回
触ってました♡
最年長なお兄ちゃんと末っ子。これからもそうやってじゃれあっていくのが
いいよ。うん。

МCはあてくしの予想通り、前日に例の萌え満載のカラオケ話はされて
しまったようなので、どっぷりショボボーンをしていたのだけど、
よこりょ萌えからのすばりょ爆弾♡たまら━ヽ(*´Д`*)ノ━ん!!!!やばー。

最高でした♡
亮ちゃんもすばちゃんもかぁいかった♡(*´▽`*)でれでれ。

なんかさ、きっとソロツアーも控えて忙しいだろうすばちゃんが、
ごめんね青春を見てるってのも嬉しかったし
(おそらく、見てなかったとしても(´д`・)「すばるくんはええやんか‼
すばるくんは見れてなくても仕方ない」言いそうww)
それをここぞの時に‼(゚∀゚)「じゃあ、どこがよかったか言おか?」的なw
もうそれが…たまらんかった‼
そしてそのすばちゃんの視点が…ものすごーーーく的確とゆうか…
俳優錦戸亮のファン的視点とゆうかww( *>艸<)
泣かない芝居…。:゚(。ノω\。)゚・。


丸ちゃんが、すばちゃんの髪の毛てっぺんをついつい掴んじゃう
あの一通りの件も最高でしたねw
丸ちゃん、衝動的に掴んじゃう。→(`ヽ´)<先輩やぞ‼ からの
(´Д`)<首‼首‼ な流れww

これねぇ…前日の金曜日にわたしやっとジャニーズnetのクリスマス
動画見たんですよ。webの方はすでに見てたんですけど。
遠征前日の夜だってのに、寝なきゃいけないのに、リピが止まらなくて…
いやこれ、動画見て行って本当によかったw( *´艸`)

セトリは薄ら知っていたのだけど、バンド曲が3曲なのはビックリでしたねー。
あ、こっからは個人的な感想になるので、みなさんそれぞれに色んな意見
感想がおありでしょうが、その辺は“ほほぅ…サチさんはそう思ったのね~”
程度にゆる~い気持ちで読んでいただければ。。。

今回一番印象的だったのが「ドヤ顔人生」かなぁ♪
すばちゃんのブルースハープが素晴らしい.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。
人のココロを震わせる音楽って、こーゆうことなんだなぁと思ったし、
ひなちゃんのキーボードから始まって、よこのトランペット。とゆうのも
また関ジャニ∞の音楽の幅や厚みがまたひとつ広がったと思った。

で、がむしゃら好きRAGE好きとしては、ちょっと物足りないとゆうか…
RAGEなんかは“トロッコちゃう‼( ;∀;)全員まとまって歌って‼”と思ったな。
あのカッコいい歌を移動ソングにしてしまうのは寂しいな。と。
でもがむしゃらさんは、CDよりもたっちょんの下ハモがよーく聴こえて
嬉しかった。

そしてFUN×8は、ライブならでは…な感じが聴いていてとても面白かった。
土日でまたまったく違ったしね。
わたしは昔からピアノの先生からも周りからも「耳がいいね」とゆわれることが
多く…ハモリ、音の違い、音程、音のバランスがとても気になるだけに、
非常に厳しいらしくwそういう意味ではFUN×8とてもおもしろかった。

三十路少年は、まさかの(´∀`)ギャグソロだったけどw
丸ちゃんがとってもかわいらしく…それでいて最高に面白く…
ギャグからの(´∀`)「♪ガキの頃か~ら」で急に真面目スイッチ入るのも
わたし的にものすっごいツボでしてww最高だった( *>艸<)
亮ちゃんが(特に日曜)ホンイキの亮ちゃん「♪おはよ~キッチンで」を
やってくれたのも悶絶ですた♡(*´Д`)

日曜日はたっちょんパート「♪日焼け!筋トレ!筋トレ!筋トレ! 」に
なってたねw
そしてなんとゆってもこの曲、TAKOYAKI同様サビの振りがとっても
かわゆいw

あと、ユニットがあまりに早くてこれもビックリだったー‼
МCのあとだと勝手に思い込んでたもんでw(ノ∀`)
アダムとイヴ…ダンスがたまらんね♡あの振付けすーきー♡
よこくら好きとしては、tornのように振付けにも長身二人ならではの
絡みも欲しかったけどもね。。。(ノ∀`)
んで、それ見てわーきゃー♡言いたいってゆうw

アイスクリームはかわゆだた♡
道はね、視線を合わせない二人が…なんとも言えなくて
そしてあの素晴らしいハーモニーに、たっちょんのくらすますを
思い出して涙が出ました.。.:*・゚☆

あとね、自分の中の印象が変わったのが「Masterpiece」かな。
カッコよかった‼ほんっと‼これ初見で近くで見れたのが衝撃だったのだと
思う。

Butterfly I lovedはずっと生で聴きたい曲だったから嬉しかったな♡
過去のソロコン映像と今のたっちょんのButterfly~が違う部分と
感情込めるところの手の動きが過去とまったく同じ部分を探したりして…
これはスタンド1塁側で見たかった(ノД`)・゜・。

あと嬉しかったのは、わたしがよこのソロで一番大好きなfantastic~が
聴けたこと。これは何にも代えがたい。
(゜レ゜)<がんばれ俺~‼に月日を感じたけれどwそれもまた(*´з`)

キングは2日間とも、歌い終わったあとのキングの一言が最高に
ひなちゃんかわいかった♡

亮ちゃんの愛以外のなんでもない。は…
違うソロ曲やりたかったのかな。。。(´・ω・`)と思ったよ。
この曲だったのが嬉しすぎただけに、やると決めたのであればキッチリ
踊ってほしかった。とゆーのが本音(´・ω・`)

アイライロは…さすが‼の一言に尽きました。
ギターからのダンス。ファンがエイターが求めているものをよーく
わかっていてさすがと思った。

そして最近、カップリングをやってくれないセトリが続いたけれど
フローズンマルガリータ、ふたつ手と手、絆奏、どれもよかった‼
特にわたしは十祭のアンケートでも確か投票した絆奏は本当に
あのマイクがまたカッコよくて鳥肌モンでした。
そこから続く「象」がね…たまらん♡

いま思い出せるザッとしたプチ感想でしかありませんが、
さすが関ジャニ∞だな‼と。
一人一人の挨拶がなかったのが寂しかったけれど、ひなちゃんの挨拶に
始まり、最後の挨拶がすばちゃんだったのは10周年ツアーとしては
嬉しかったな。

なんか長くなってきたなw

で、終わって涼ちゃんとごはん食べて…
ドーム近く二人で夕ご飯食べただけだから、ちゃーんと丸ちゃんの言い付け
を守りwホテルの部屋着いたら、ぬ~べ~には間に合っているとゆうwww
( *>艸<)

で、翌日。チェックアウトして「今日は近場で過ごそう」ってことになり…
まずは築地へ。涼ちゃんと二人であーだこーだと笑いながらブラブラして
築地来たらテリーさんご実家のたまご焼き食べなきゃっしょwwと食べて笑い
(美味しかったです♪)
銀座へ移動。



ヒルナンデスのよこひなロケで行ったお店の
8色小籠包食べてきたー♡

あのひなちゃんがトリュフ小籠包食べて
(´Д`)<ぶっわぁ~ ゆうて全身で美味しさ表現して
一同スタジオも大爆笑したやーつーw

食べてみたかったのと、8色だけにね♡( *´艸`)
白:オリジナル
緑:高麗人参
茶色:フォアグラ 
黒:トリュフ
黄色:チーズ
オレンジ:蟹の卵
グレイ:ガーリック
赤:麻辣

スープたっぷりで、どれも本当に美味しかったけれど、本気で一番感動
したのはトリュフですた♡(*´▽`*)
ほんと「ぶっわぁ~」やりたくなるほどにw

あとたまり醤油のチャーハン食べたりしたのだけど、お店のジャスミン茶が
すごく美味しかった♡

で、涼ちゃんはうちのおかたまにお土産を買いに…( *´艸`)
あてくしはプランタンでまたまた雑貨を♡

そして移動してさちさんと合流。から、ともちゃんと章ちゃん担のお友達と
5人でお茶してドームへ。。。
もっとゆっくりおしゃべりしたかったけど、金曜日のお話も聞けてよかった‼

最終日は1塁側スタンド21ゲートでバクステ寄りだったけれど、こちらも
すごく楽しい席でした♪
ちょうど前日見れなかったセンステダンスナンバーとバクステをよーく
見れたしね♡

MCのクリスマスプレゼント交換も(あーゆう時、ひなちゃん準備でいなくて
残念)元ぽちゃりVSすばりょ…そしてやすすwww楽しいすぎた。
名古屋でぜひともプレゼント交換してほしいね♪

そして日曜日はなんとゆっても!Wアンコは最高だったww(≧▽≦)
あーゆうときの団結はさすがよねw
横山さん対6人が最高でした!ポップアップからもう一回登場した時の
よこのジャンプの高さに感動すら覚えましたよ。すっごくかっこよかった!
後ろで顔を出して見守る6人もかわいいすぎるったらw♡

スタンバイの時のポップアップからの生首状態にはお腹がよじれるくらいに
笑ったよ。ほんとこんなに涙出るほど笑ったのは久しぶり。

最高で最強の2日間でした。
今回、お会いできたさちさん、ともちゃん、なっちゃん、ももこさん、キヨセラさん、
そよかさん、ひーちゃん…楽しくハッピーな時間を本当にありがとう。

すでにエイトロスで抜け殻ですが、この年末のテレビ出演と十祭ブルレイと、
紅白…そして大阪を楽しみに生きてゆきます。

最後までお付き合いいただいてありがとうございました♪



追記にひとりごと。






  » 続きを読む


Posted by サチ at 08:08Comments(3)関ジャニ∞

2014年12月12日

すばちあライブつあー。

 



 
 
こんにちわんつー☆サチですけどもー。
ドッタバタの毎日です。。。( ;∀;)

さて、すばちゃんのソロツアー当落ですが…
無事に新潟、行けることになりましたぁ.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。
すばちゃん担である姉・涼ちゃんの自力当選でございます。

実はね…わたし、申込み締切り5日の結果がまさか10日に出るだなんて
思ってもみなくて…
夜に突然届いてビックリ。。。そして落選。。。ちーん。(ノД`)・゜・。

お力になれず…涼ちゃんに申し訳なくて、ヨボヨボと涼ちゃんに結果報告を
LINEでしたその数分後に!涼ちゃんから電話がきて
「さっちゃん…わたし、当選したよ…。:゚(。ノω\。)゚・。」と。

声が震え、泣いていました。
なんかもう…胸がいっぱい。

ドリフェスとソロライブ。
涼ちゃん自身が当選したことが…涼ちゃんが行けることが…
わたしは本当に嬉しい。

新潟はLOTSさん。キャパはなんと700人ですって!
そ、そんな小さな箱で…ステージとの距離が近いところで、すばちゃんの
声が降り注ぎ全身を包むなんて、想像しただけで。。。

本当に感謝でしかありません。

さて、いよいよ本日から関ジャニズムツアーin東京ドーム
始まりますねぃ♪
わたしは明日からの土日参戦ですが、すでにグッズを買ったり、開演まで
わくわくしてるエイターさんもたくさんおられるのでしょうね。

くらすますの画像、一気にテンソンあがったよ!
メンバーもすでに会場入りして準備してるのだろうなぁ。

そして昨日のれんじゃー&くらすます。
ごはん&カラオケ話が今日のMCですべてされてしまうような気がして…
わたしの萌えの宝庫が今夜行われてしまう気がして…
なんとも複雑な心境でもあるw

おそらく、WSは明日か明後日(であってほしい)だろうから、なんとか
土日も!と願うところですw

着てく服はどーしよっかなぁぁ。
あいかわらずのよこ担コーデになりそうですが、それはそれでww
週末寒い寒い聞きますので(とはいっても、都内の「寒い!」は長野で
日常ww)
お互いに温かくして思いっきり楽しみましょうね♡

ライブはもちろん、すべてにおいて思いっきり楽しむぞーーーぃ♡

みなさまも素敵な週末をお過ごしくらさいね.。.:*・゚☆(*´▽`*)ノ

更新、いつできるかわかりませんができる時になったらアプしますお‼

そして、最後に…
亮ちゃん丸ちゃん!クランクアップお疲れさまでした。
大好きな大好きなドラマです。終わってしまうなんて。。。。:゚(。ノω\。)゚・。
ドラマ、最後の最後まで楽しみます!

明日は早起きだぞーーーい‼



  


Posted by サチ at 14:14Comments(0)渋谷すばる

2014年12月10日

おーくらプロデューサー‼



  


  
12月29日 25:00~
Hey! Say! JUMPの「いただきハイジャンプ」
たっちょんがプロデューサーとして参加決定‼


ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!


しかし関東ローカル・・・。:゚(。ノω\。)゚・。


シネマトゥデイさんより抜粋↓


人気アイドルグループHey! Say! JUMPにとって、フジテレビ初の冠番組となる深夜番組「いただきハイジャンプ」の囲み取材が都内スタジオで行われ、メンバーたち(山田涼介、知念侑李、中島裕翔、岡本圭人、有岡大貴、高木雄也、伊野尾慧、八乙女光、薮宏太)が意気込みを語った。


 本番組は、ジャニーズ事務所の先輩タレントや著名人、さらには一般視聴者から「Hey! Say! JUMPにやらせたいこと」を募集し、番組として面白くなりそうな企画を実際にメンバーが行うバラエティー番組。


 収録にあたっては関ジャニ∞の大倉忠義もプロデューサーとして参加。まずは、「アイドルに必要なのは、どんな想定外の状況でも戸惑わず、一瞬でアイドルとして振る舞える瞬発力」という大倉の考えに基づき、「寝起き50メートル走」という試練が与えられた。


 何も知らされていない彼らが寝ているところをたたき起こされ、そのまま50メートル走のタイムを競うという同企画。収録を振り返った薮は、「これほど極上の愛のむちはなかったというくらいきつかった。心は温かいですけど、外は寒かった」と苦笑い。高木も、大倉が主演映画『クローバー』で務めた役どころにかけ「今回は、(大倉の)映画ばりのドSっぷりが見られます」と見どころを語る。


 そんな中、「大倉くんにはプライベートで遊んでもらったことがある」という山田は、「なかなかの寝起きっぷりなので、番組が続くのならいつか仕返しに行きたいですね」とリベンジを誓っていた。


 番組内ではそのほか、メンバー同士が力を合わせて記録に挑戦する企画なども放送予定。有岡が「僕たちは内弁慶だなと思っているので、この番組で根性をたたき直したい」と切り出すと、薮も「次につなげてレギュラーにしていきたいですね」とコメント。さらに中島も「僕たちは王道のバラエティーをやったことがないメンバーが多いのですが、チャンスをいただいたので、いろんなことにチャレンジしていきたい」と決意を語っていた。


とのこと。
楽しそぉーーー♡(*´▽`*)

「寝起き50メートル走」いいないいな‼
エイトにもそーゆう冠番組がほしいよ。。。(ノД`)・゜・。

今回は関東ローカルとのことですが、たっちょんがプロデュースするのは今回
だけかもしれませんが、ぜひともレギュラー番組に昇格できるといいね.。.:*・゚☆

そして山田くんがゆうとおり、たっちょんにいつか仕返しに行くときには
全国ネットになっていることを祈っています.。.:*・゚☆

今回わたしは見れないけれど、たっちょんとヘイジャンの子たちの
わちゃわちゃだなんて…年末に嬉しい番組出演が決まって
気分もほくほくだね。。。←あれ、うらやますぎて目汁が…( ;∀;)

でもこれさ、後輩の冠番組の特番にゲスト(プロデューサー)として呼んで
もらえるのは本当に嬉しいことだよね.。.:*・゚☆

も、もしや…たっちょんがヘイジャンヘイジャンゆうていたのは
すべてはココに通ずるフラグ…Σ(゚ 艸゚ )
いや、日頃のヘイジャン好きが転じて…のオファーなのか。

もはや卵が先か鶏が先か…みたいな話になってきますが(そんな難しい
話ではないw)
とにかく、どんなトークで絡むのか楽しみだね♡

「寝起き50メートル走」ドッキリ。もちろん‼おーくらプロデューサーもロケに
参加してるんでしょーねぇ‼(*´з`)
メガホンなんか持って、ちゃんとおーくらPとしてドSにあーだこーだと
ダメ出ししててほしいもんですなw

妄想すればするほど、見たい。うやまやしい。

さて、先ほどINFINITY RECORDS公式サイトのトップページ画像が変更
されましたね♪
∞紋付袴の集合ショット…これえ、どっかでも見た気が(ノ∀`)
どーせなら、新年早々のトップにすればいいのにー。とかゆうたらアカンw

あと十祭のジャケ写も出ましたね。ザ・すこぶるシンプル。
(しかしどーにもどこにも必ず出現するクチビルくん…(´-ω-`)今年いっぱいで
サヨナラしたい。。。)
クリスマスイブが楽しみだなぁぁ♡( *´艸`)

そうそう、つい先日のくらすます。 “っていうタイプ”シリーズ
これ嬉しかったなぁ♪
あてくし、常日頃からゆってるですよ。
たっちょんが好きな食べ物、お酒、などの“細かい好み”を知りたいと。

生絞りレモンサワー頼むのね( *´艸`)
わたしも飲んでた頃はよく飲んだなぁぁ。。。それはもう浴びるほどにw

でもわたしは“生絞りレモンサワーは絞ってこないでね”っていうタイプですw

生絞りグレープフルーツサワーではないのです。 #聞いてない

だって嫌じゃない。生絞りって、生で絞るわけだから、どんな店員さんが
どんな状態の手で絞るかわからないもの。←ちょっとしたポイントのみプチ潔癖。
(自分の中のちょっとしたポイントのみ…ってだけで、仲良しさんとは
回し飲みだってしますよ。潔癖ではないの‼)

それにね、生絞り好きは自分の好みの絞り方ってあると思うのー。
そもそも“生絞り”は自分で絞るところが‼醍醐味なんじゃないのか?(笑)

あ、でもわたしもレモンサワーは4分の1レモンが入ってないと内心
レモン少なッ‼って思うwそこは一緒だ♡( *´艸`)

そっかぁ男子ごはんで教わったレモンサワーを超えたものにはまだ出会って
ないのかぁ。そんなんも知れて嬉しかったですよ♡

あと、コナンとドラちゃんが好きなすばちゃんに「ドラちゃん映画観に行ったよ」と
報告したのに、「知らんがな」とあしらわれてしまったおーくらしゃん。
今度はそんなすばちゃんに大好きな富士山の画像もらった。と
喜んでおるww( *´艸`)それがなんともかぁいらしい。

僕の大好きな富士山の画像。
富士山が大好きだから、たまたま飛行機で撮った綺麗な富士山の画像を…と
くれたのか、
すばるくんが持ってる“この富士山の画像”が大好きなのか…
そんなことはどうだっていいのである。

どうかこの楽しくきゅんとする文章たちを見れる幸せがクリスマスまでと言わず
少しでも長く…続きますよぅに.。.:*・゚☆


PS:私信 モカさんへ♡
初めまして♪お初コメ嬉しかったです。
長野市在住なのですね~(*´▽`*)
いつも読んでくださっているとのことで、本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございます.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

わたしはですねぇ、今回東京13、14日と大阪11、12日の参戦予定に
なります。モカさんも東京参戦予定ですかね♪
同じ場所、同じ空間で、思いっきり楽しみましょおね♡
エイトとともに.。.:*・゚☆













  


Posted by サチ at 14:17Comments(0)大倉忠義

2014年12月08日

エイトゴト嬉しい発表と週末ゴト。

  




 
 
ひなちゃん一人舞台『If or…Ⅶ』
2015年2/8~16(サンケイホールブリーゼ)
2/20~3/8(東京グローブ座)上演決定‼


2015年1月3日 14:30~
「村上マヨネーズのツッコませて頂きます!」
新春スペシャルとして全国ネットで放送決定‼



MEN'S NON-NO1月号より関ジャニ∞
新連載『関jam∞』開始決定‼


ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!



今年も(来年ですが)いふおあ決定しましたね.。.:*・゚☆
続けることの難しさ、大変さ、があると思いますが、続けてゆくこと。
をわたしたちに見せ続けてくれることに胸が熱くなりますね。
イフオアⅦですから…。
始めた頃と、今とでは忙しさや状況も違う中で、おそらく毎年このいふおあ
をこの時期にやることは、すでにもうひなちゃんの中のライフワークに
なっているのだろうね。1年のうちの欠かせない1部分。

自分のやりたいことを、自分で選択し、自由に表現する。
グループではできないひなちゃんの“やりたいこと”が存分にできますよぅに。
最後までケガや事故などなく、無事に千秋楽まで全力で走り切れます
よぅに.。.:*・゚☆

そして村マヨ。長野では何週か遅れての深夜放送をしておりますが
新春スペシャル‼ちかもお正月三が日に全国ネットで放送決定‼
素晴らしいね.。.:*・゚☆嬉しい‼
ちかもスタジオ収録ではなく、宮崎・高千穂でレンタカーを借り、“男3人旅”
を満喫ですってw( *´艸`)楽しみすぎるー。

でもお正月3日…ゆえば、必殺の番宣で出させていただいた「世界こんなところに
日本人」だっけ?とか、奥様100など…なんだか懐かしいね。:゚(。ノω\。)゚・。

そして、メンノンですよ‼
アイドルグループとしては、初の新連載とゆうことで、嬉しい限りですね♪
メンバーが月替わりで登場、テーマにそったファッション、オフショットやインタビューも掲載。
とのことで、初回1月号はたっちょんから始まるそうですのでね♡
たっちょんのファッション誌のお仕事は大好きですので、これがグループで
月替わりで…とゆうのが楽しみですね。オフショットとかオフショットとかw
あと男性ファッション誌でのインタビューもどんな感じなのか楽しみ。

報知新聞かな?にメンバー全員のお写真が掲載されておりましたが…
なかなか…素人には…わからないレヴェル…なお洋服コーデたちでしたが
まぁ素人なんだから、そんなもんでしょうな(ノ∀`)
個人的には、すばちゃん、丸ちゃん、たっちょん、の順で好きかな。
あと初回のたっちょんのお写真1枚も載っていましたが、登山的スタイリング
これはかわいかったな♡( *´艸`)
毎月ゆうことは、ラストの人は7月号ですから。
夏服になってると思うと、なんだか不思議楽しみですね.。.:*・゚☆

さて。週末のエイトゴトについて書きましょかね。
まずМステさん。小窓に映った尾崎豊を大熱唱風で弾き語る忠義さんが
どーにも愛らしかったですなw♡( *>艸<)ププ 
∞祭思い出す。。。。:゚(。ノω\。)゚・。

そして忌まわしいハンドマイクめー。ヾ(。`Д´。)ノ彡
ほんっとここだけがどーにもこーにも残念。
せっかく“ラッキィ池田さんによる振付け”なのだから、そうPRもしてるのだから
ここはヘッドセットでちゃんとした振付けで踊るべきでしょう。

下のエントリかな?にも書きましたが、基本的わたしはダンサーさんたちが
わっさーと出てきて賑やか演出が(生放送だから余計に)苦手なもんで、
そうだった時点でアレだったのですが、でもwebトピのМステレポに書いて
あったように、黒板の落書きやら、色んなポイントを見るにはよかったかな。
リピするとね。お茶の間さんにも楽しそうなのがすごく伝わったと思うし♪

あとはねー仕分けですかね。
…についてはまた次のエントリにでも書こうかな。気が向いたら。
書きたいことは山ほどあるのだけど、それをちょっとでも吐き出したら…もう
仕分けに対するドロドロとしたものすべて溢れ出て止まらなそうで…
悩むところです。まぁ、気が向いたら。。。書きます。

それより先に昨日のごめんね青春について、書きたいですよ。
リアタイして、そのあとすぐにフルリピしましたから。
平ちゃんが好き。リサが好き。出ている共演者さんみんなみんな好き。
このドラマがもう大好き…。:゚(。ノω\。)゚・。終わってほしくない。

平ちゃんの教室でのシーンよかったね。
文化祭とか体育祭とかに熱くなってる人を冷めた目でみている人の方が
そう思ってる人こそが逆に寒いって…大人になって気付くことよね。
とかぼんやり思ってたら涙出てきて

住職のごめんね。にも涙ポロポロ出てきた。
あーゆう素晴らしい役者さんが、本気でふざけるから楽しいのであって、
素晴らしい役者さんだから、ごめんねに涙が出る。

昨日は泣いてばっかだったな。

でも、泣いてばっかりでもなかったよ。←どっちだw
校長室でのカバさんとの顔芸w顔面対決は笑いが止まらなかったものw

あとはなんとゆっても
平ちゃんの告白も切なくて、カッコよくて、胸が痛くて、涙が出た。
ただ、一番最初に話した人が“リサでよかった”なんて、ありきたりのことを
想ってまた泣いた。

あの寒そうな屋上で7時間もかけて撮影したんだって。
ずっと胸に残るシーンをありがとうございました.。.:*・゚☆
終わってほしくないけど、最終回も笑って泣いて忙しく終わりたい。
放送が再来週なのが待ち遠しいけど、お楽しみは待ち遠しいくらいが
ちょうどいいよね‼楽しみにしています。






  


Posted by サチ at 10:05Comments(1)関ジャニ∞

2014年12月04日

FNS歌謡祭☆感想

  



  
  
昨夜のFNS歌謡祭、素晴らしかったね.。.:*・゚☆
初☆FNS歌謡祭出演おめでとう‼ヽ(*´Д`*)ノ

唯一、高輪じゃなかったのが寂しかったけど(あの大勢のアーティストさんたちに
見られながら…そしてあの円卓こそFNSの醍醐味( ;∀;))
でもあれだけのプログラムですから。

わたしは曲目のネタバレを読まずに実家でリアタイしたのだけど、まずジャニーズ
メドレー、無責任ヒーローでしたね。。。
違う衣装…違うの聴きたかったなんてゆわないよ?( ;艸;)
デビュー10周年、FNSに出演できたことに感謝ですから。
(`ヽ´)<がんばれーにっっぽん
も聴けたしね♡( *´艸`)
そしてデビュー新しい順に、それぞれグループのデビュー曲や代表曲などを
聴けると一気にカウコン感が増してテンソンぐいぐい~だたねw( *>艸<)
すまぷさんの後の「あけおめ」感、ハンパなかったわw

そしてマッチさんSPメドレーですよ。
なかなかエイトが出てこないので涼ちゃんに
「ここはTOKIO兄さんたちと“愚か者”歌わせてもらえたらいいなぁ.。.:*・゚☆」
とゆっていたら‼ビンゴやった☆
あんな風に出だしからマッチさんと二人きりで歌いあげるすばちゃんは
本当にカッコよかったし、エイトの誇りだと思った。
からの…長瀬くんとマッチさんの声もこれまたすごく良くて…
素敵なコラボだったなー。

他のグループのように、ダンスしてほしい気もしたけれど、
レコ大を獲った“愚か者”をマッチさんと一緒に歌うのは、それが似合うのは
TOKIOさんとエイトしかいない‼と個人的には思うから、大満足です。

あと‼マッチさんと長瀬くんが歌ってる時、後ろに映るたっちょんと松兄ぃが…
二人とも手でドラムのリズムを刻んでいて…

両グループのドラマー同士が、ドラマーとしての普段からの癖が
シンクロしていて…
なんかそこが非常にときめいたし、胸が震えました.。.:*・゚☆
すごくきゅんとするポイントだったな♡(*´▽`*)

やっぱ、ジャニーズっていいな。と心から感じるメドレーでした。
先輩から続く歴史があって、縦と横の繋がりが愛おしい。
そして、本当にマッチがカッコよかった‼
無理に若くなくて、素敵に歳を重ねているからこそ自然に若くて。
本当に楽しいSPメドレーでしたね♪
うちの旦那はんが「なんで少年隊いねーの?」ゆってて吹いたけどw
(いやね、吹いたのは…うちの旦那はん、ジャニーズに興味ないのだけど
カウコンとかたまーに見るとなぜか「少年隊」言いがちwなんですよ(ノ∀`)
そこが妙にわたしのツボでして…)
でもマッチメドレーに少年隊、わたしも見たかったな。

そして…ここからが緊張の時間ですよ。
“果たして、エイトはもう1曲あるのか…?いや、ないのか?”ってゆうね。
ジャニーズメドレーで2曲歌ってるグループもあって、ちょっと内心ザワザワして
“いや、1曲のグループもいるじゃないか”と安心材料見つけるのに
必死だったりしてw

もしかしたらないかもーーー‼。:゚(。ノω\。)゚・。と思いかけたその時‼
CМ入り前カトパンが「この後は関ジャニ∞が驚きの…」

ファッ‼Σ(゚艸゚;)い、いま何て??

いやもう諦めかけていたもんでパニックですよ。
わたしは何に驚かされるんだと。
土竜がフジ系だなんて、すっかり頭からぶっ飛んでるわけですよ。

…で納得( ̄▽ ̄)

キングオブ男、やっぱいいなぁぁ.。.:*・゚☆
紅白もこの1曲で勝負してほしい。(個人的願望です。第二希望はヘッドセットでの
がむしゃらさんです)

まず、最近前髪が重すぎるクールマッシュボブな無責任よりも金髪なただよちが
そしてエイトがみんなカッコよかった☆
金髪具合もよかったけど、前髪の上げ方もすっごくよかった‼
たっちょん…男前だったなぁぁ.。.:*・゚☆(*´▽`*)うっとり

そして…ほぼほぼ坊主さんなすばちゃんが…金髪になるとこれまた印象が
違って見えて「すばちゃん…か、かっこいい.。.:*・゚☆」を思わずつぶやいて
しまうほど、男前のイケメソさんですたね♡

でね?( *´艸`)
丸ちゃんが途中で(´∀`)<サバー‼(確か)とか言っちゃうもんだからw
思いっきり豪快な(`ヽ´)<あっはっはwが入りましたね。
こーゆうの、“ちゃんと歌は真面目に真剣に披露しよ?”と思う方も
たくさんおられると思いますし、自分もその気持ちもないわけじゃないですけど
わたしはこーゆうのも好き。(*´▽`*)
“生ならではだなぁぁ.。.:*・゚☆”と思うし、ただ純粋にエイトが楽しそう‼
と思ってほっこりするから。

最後も(´∀`)<お寿司ちょうだい‼ (`ヽ´)<あっはっはwお寿司??
ここもかわいかった♡( *´艸`)

とにかく、初出場が楽しく大満足で終わって本当に感謝でいっぱい.。.:*・゚☆
。:゚(。ノω\。)゚・。
これが“マッチさん35周年だから…今年だけの…”ではなく
来年からも彼らの1年がんばりによって、またFNSに出演できるといいな。
どのグループも…。

本当にありがとうございました.。.:*・゚☆
今日のレンジャーや、やすば、くらすます、レコメンなどで昨日の裏話が
知れるといいね♡


あ、そだ。昨日がむしゃらさんすべてチェックしましたよ‼
МVとメイキングのおかわりリピが止まりませぬ♡( *´艸`)





  


Posted by サチ at 11:17Comments(0)関ジャニ∞

2014年12月03日

今夜はいよいよ初☆FNS歌謡祭

   



  
  
  
こんにちわんつ☆サチですけどもー。
本日発売、昨日フラゲのがむしゃらさんですが…昨日涼ちゃんがお迎えに
行ってくれて、この後無事に見れそうです♪
発売日に手元にある。なんてこと、いつぶりだろう.。.:*・゚☆

…と、まだ見ていないので感想は後日。とゆーことで、まずは…
すでにみなさまご存知かと思いますが嬉しいお知らせです。

12月5日(金) 20:00~
「Mステ」
12月26日(金) 19:00~
「Mステスーパーライブ」
関ジャニ∞出演決定‼


12月6日(土) 9:30~
「王様のブランチ」
亮ちゃん出演決定‼


12月6日(土)18:56~
「関ジャニの仕分け∞」 
①ジャニーズ愛仕分け・KinKi Kids編
②カラオケ



どれも素晴らしい.。.:*・゚☆パチパチパチ~(*´▽`*)

まず、Мステさん。スーパーライブはあれですよ。
この日、スーパーライブじゃなかったら、一体何なんだ‼っつー話ですから
まずは今年も出させていただけることに感謝しつつ…ひと安心♡

で、先週のМステさん、リアタイしてたのだけどずっとそのスーパーライブの
出演アーティスト発表待ちだったもんで、今週Мステ出演に「関ジャニ∞」と
出た時は小躍りしたい気分ですたよ.。.:*・゚☆(~´∀`)~

意識が完全にスーパーライブ脳内になってたもんでww
Мステさんで披露するがむしゃらさんは、どうかハンドマイクでなく…
ヘッドセットでありますよぅに.。.:*・゚☆(>_<)
あのかぁいらしいダンスがしかと‼味わえますように。。。
(たくさんの学生風ダンサーはМステにはいらんよ(。-`ω-))

しかし、こうやってまとめてみると、忙しいな。
完全に…完っ全に容量足りないな。
そもそも今夜のFNS歌謡祭ですら足りてないのに(ノ∀`)(←ひどい)

FNSがあって…明日はМステ、そして土曜日に亮ちゃんブランチで
(こちらはV出演かしら?)夜は待ちに待ったKinKi 愛仕分けですよ♡(*´▽`*)
すでにメンバーによってはテレビ誌などで歌う歌がネタバレしているよう
ですが、わたしは見ておらんよ。そこ含めて楽しむ予定。
たっちょん、何の曲歌ったんだろ~w( *´艸`)楽しみ♡

しかしさぁ…なぜにジャニーズ愛1本で勝負してくれないのかね。(。-`ω-)
②のカラオケ…いるか??
いや、楽しみにしておられる方ももしかしたらおられるかもしれないけれど
他の週でもいくらでもやってますやん。
そこ、他の週じゃダメなん?
せっかくKinKi兄さん達が来てくださっているのに…。:゚(。ノω\。)゚・。
たまにのご褒美くれたっていいじゃないか。:゚(。ノω\。)゚・。

どうか、1時間半はジャニーズ愛仕分けでありますよぅに。
この大きな楽しみが、大きな満足になりますよぅに。

さて、まずは‼今夜のFNS歌謡祭ですね.。.:*・゚☆
今朝のめざましさんに「ジャニーズ全16組!歌謡祭の見どころ」と書いて
あったから、いちお録画してみたけれど…けど…でしたね。ちーん。

【ギンギラギンにさりげなく】
近藤真彦×嵐・KAT-TUN

【ハイティーン・ブギ】
近藤真彦×SMAP(ツヨぽん除く)・キスマイ

【スニーカーぶる~す】
近藤真彦×V6・ジャニーズWEST

とめざましでは発表されましたが、エイトはどのグループと何を歌うのだろう。

きっとジャニーズ16組ゆえど、それぞれもらえる時間もかなり違うだろうけど
小さな一歩が大きな一歩ですよ.。.:*・゚☆
出させていただけるだけで感謝です。
今まで出てほしくても、出れなかった…ずっと見たかったエイトのFNSを
楽しみたいと思います♡

ジャニーズにたっぷり魅了されましょうぞ。

まずは容量。そしてがむしゃらさんですがw





  


Posted by サチ at 09:52Comments(0)関ジャニ∞

2014年12月01日

すばちゃん☆ソロデビュー&ツアー決定‼

 


  


 
渋谷すばる
関ジャニ∞初ソロデビュー&ツアー決定‼



以下、デイリー記事抜粋↓

関ジャニ∞の渋谷すばる(33)が、両A面シングル「記憶/ココロオドレバ」(発売日未定)でソロデビューすることが29日、分かった。ジャニーズ事務所のタレントがグループ在籍中に個人名義でソロ曲を発売するのは9人目。関ジャニ∞では初めてだ。曲は渋谷の初単独主演映画「味園ユニバース」(来年2月14日公開)の主題歌。来年1月からソロライブツアーを行うことも決定した。

 歌唱力に定評のある関ジャニ∞のボーカル・渋谷すばるがソロデビューを果たす。

 発売のきっかけは自身が主演する音楽映画「味園ユニバース」だった。映画は大阪を舞台に、渋谷演じる歌しか記憶がない“ポチ男”と、女優・二階堂ふみ(20)演じるバンドマネジャーの同居生活を描いており、渋谷の歌唱シーンが随所に登場する。

渋谷が歌う劇中歌のアップチューン「ココロオドレバ」と、エンディングテーマのバラード「記憶」の2曲が映画主題歌になり、両A面シングルとして発売されることが決まったのだ。

 メンバーのソロデビューは初だが、関ジャニ∞は、バンドもできるなど柔軟で先進的な音楽形態を持っているグループ。渋谷も10月13日に都内で行われた音楽イベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル」に単独で出演しており、さまざまな活動で音楽性を進化させてきた。今回のソロデビューも進化のいい刺激となりそうだ。

 ソロツアーも開催する。グループとしてはドーム級の大会場でのコンサートを経験してきた渋谷だが、歌声をより間近で届けるべく、ライブハウスでのツアーに挑む。来年1月18日から映画の舞台になった大阪・味園ユニバースを皮切りに、2月25日の東京まで全国10会場13公演を予定。ソウルフルで力強い渋谷の歌声が、全国に響き渡る。


◆ツアー日程

【渋谷すばる LIVE TOUR 2015】

1/18・19 大阪 味園ユニバース
1/27・28 大阪 なんばHatch
1/30 福岡 Zepp Fukuoka
2/2 北海道 Zepp Sapporo
2/4 新潟 新潟LOTS
2/12 宮城 仙台Rensa
2/16 愛知 Zepp Nagoya
2/18 広島 広島クラブクアトロ
2/20 香川・高松オリーブホール
2/24・25 東京・Zepp DiverCity



すばちゃん、そしてすばちゃん担さん
ソロデビュー&ツアー決定おめでとうございます.。.:*・゚☆

いやぁ、びっくらぽんなニュースが飛び込んできましたね‼
基本的に週末はTwitterもPCすら開かないことが多いので、本当に
ビックリしました。

昨日の朝、母に用事があって実家にいたですよ。
でも母がちょうど出かけていたので、お茶飲みながら涼ちゃんとエイトトーク
していて…LINE鳴ったけどチェックせずにいて、でもあんまり母が帰って
来ないもんだから「ほいじゃあ帰るわ~」ゆうて、帰ってきて…

ものの数分後に涼ちゃんから電話きて知らされるとゆーw(ノ∀`)

涼ちゃんは「ちょ、テンパりすぎて震える…(>_<)」と言い、
わたしは思いっきり話す声がどもってしもたわいww

それぐらいの衝撃。

まぁとにかく‼各々詳細を確認しよう。と電話を一旦切り、
ほいでLINE見たら、お友達からいっぱいすばちゃんゴトばかりで(*´▽`*)

実家にいる時にLINE見てれば、実家で話できたんにw
「散々、くだらん話してる場合やなかったねw」ゆうて笑いました( *´艸`)

それにしてもビックリしたな。
みんなもソロデビュー、CDリリース…ぐらいは想像の範疇だった思いますが
まさかのソロデビューと同時にツアー決定もくっついてくるとは‼

ちかも大阪 味園ユニバースからのスタート‼とゆうところが粋ですな.。.:*・゚☆

いやぁ…おったまげた。
それにしても、これまた小さな箱でやるのね‼
でもそこが“こだわり”だったんだろうなぁぁ。
すばちゃん、ずっと「小さな箱でやりたい」って言ってたもんね。
関ジャニ∞としてではなく、渋谷すばるとしてこの味園スタートと会場の
キャパはきっと大きくこだわったところなのではないかなぁ。。。

そして平日多いですね。FCメールがすぐに届いたときにはホッと胸を
なでおろしましたが、これものすごい激戦になるのだろうな(ノД`)・゜・。

想像もできない、したくないほどの激戦になるだろうけど
やれることをやる。のみ‼

涼ちゃんがソロデビューしたすばちゃんを…
その歌う姿を見に行けますように.。.:*・゚☆
たくさんのすばちゃん担さんが会いに行けますよぅに.。.:*・゚☆

本当におめでとう。
すばちゃんの歌いたい歌を、やりたい音楽を、表現したいように…。
そんな場所でありますように。

また関ジャニ∞がおっきく成長するよ。
そんな予感にワクワクするね‼

それにしても、1月は大変だな(´・ω・`)エイトもすばちゃんも大変でしょうが
行く方とて体調コンディション整えるのも、お財布事情的にも大変ですな。
わたしも関ジャニズム大阪に2公演入りますが、それだけでも体調管理に
ビクビクする時季ですから、特に大阪近辺にお住まいのエイターさんは
さらに関ジャニズムツアーオーラス明けてから、すぐ‼ですもんね。

でもまずは…遠足前に熱を出す子どものように
大きな何かを控えていると、風邪をひきやすいすばちゃんが
体調崩すことなく、この関ジャニズムツアーとソロデビューツアーを無事に
乗り越えられますよぅに.。.:*・゚☆


  


Posted by サチ at 11:03Comments(1)渋谷すばる

2014年11月28日

祝☆FNS歌謡祭出演決定!!

  



  
 
12月3日(水) 19:00~
「FNS歌謡祭」
関ジャニ∞出演決定!!



14組70人豪華共演によるマッチSPメドレー‼
7曲25分ノンストップ!!


やった━ヽ(*´Д`*)ノ━ん!!!!


【ジャニーズ出演者】

近藤真彦、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐、滝沢秀明、NEWS、
関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、
A.B.C-Z、ジャニーズWEST


これは嬉しいね.。.:*・゚☆
先にこれだけ勢ぞろいのFCに番協のメールが届いていたので
“もしや…♡( *´艸`)”感はあったけど、マッチさんの35周年にこれだけの
ジャニーズグループが(派閥の壁を越えて)勢ぞろいすることが
本当に嬉しい.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

サンスポさんの記事によると(以下、抜粋)

冬の風物詩と言われるFNS歌謡祭は今回、ジャニーズ事務所から近藤のほか
SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐ら総勢15組71人が出演。
これだけのジャニーズアーティストが生出演するのは異例中の異例で、
それぞれの持ち歌も含めて計24曲を歌う予定だ。

圧巻は12月12日にソロ歌手デビュー35周年を迎えるマッチの特別企画。
14組70人の後輩たちとデビュー曲「スニーカーぶる~す」をはじめ、
大ヒット曲「ギンギラギンにさりげなく」など7曲を25分ノンストップメドレーで
披露する。
さらに、マッチの秘蔵映像も流されるという。

普段から後輩たちに「俺の背中を見ろ」と自分磨きの大切さを説き、面倒見のいい
兄貴分的存在のマッチ。今回の企画意図について、担当の佐々木将プロデューサ
ーは「デビュー35周年をお祝いする打ち上げ花火に、近藤さんを尊敬する後輩
たちとの共演がふさわしいと思った」と説明する。

マッチ自身も「こんなに多くの後輩たちに励まされて歌うのは、いいプレッシャーにもなる。
ファンの皆さんにとっては、奇跡のメドレーです!と言っていいと思う」と自信の弁。「今回の企画を思う存分、楽しんでほしい」と早くも武者震いしている。


とのこと。
圧巻の25分7曲ノンストップメドレーも楽しみだけど
それぞれの持ち歌も含めて計24曲も楽しみすぎる.。.:*・゚☆。:゚(。ノω\。)゚・。

わたしは子どもの頃からかな…FNSが大好きで(多分、普段見られないアーティスト
同士のコラボが大好物なんだと思うw←感動もするし、あーだこーだ言って
笑ったりもするw)

そのFNSにこういったカタチでエイトが参加できることも嬉しいし、
おとといのベスアーでもそうだけど、夢物語のグループを超えたコラボや
パフォーマンスを見ると、よこもレンジャーで言ってた通り
ジャニーズって最高だなって…“これぞジャニーズ‼”と思う。

ジャニーズの底力と絆を強く感じるというか…彼らの積み重ねてきた経験と
努力を感じるというか…
とても胸を打つのです。

さすがマッチさんだな.。.:*・゚☆

奇跡の集結‼奇跡のメドレーを存分に楽しもうと思います‼
そして、これを機に…あらゆる諸々を越えて、こういった番組が毎年…いや
いつでも見られる日がやってくることを祈って止みません。

エイトは、何の曲を歌うのかしらね♡
グループごとマッチさんの曲を歌うのか、グループシャッフルなのか♡

本当に本当に楽しみです♪

しかしながら…番協メールを見ると…謎の振り分け…(゚Д゚;)
◆集合時間
【1】17:45頃 【2】19:00頃
◆終了時間
【1】24:00以降 【2】22:00以降

これ、【1】がFNS歌謡祭…ですよね?では一体【2】は…?
どうなんだろか。。。両方とも普通にFNSなのかな。別々に募る理由が
わからんけど、時間もかぶってるわけだから考えすぎかw

でも、せっかくこれだけのジャニーズグループ勢ぞろいなのだから、お正月
放送ジャニーズ勢ぞろい‼的な特別番組の収録もしてくれればいいのにな。
(生放送の歌謡祭ちう、そんな余裕あるはずないw)

そしてそして、昨日のレコメンで
3タイトル連動キャンペーン(「言ったじゃないか / CloveR」「関ジャニズム」
「がむしゃら行進曲」)のA賞の

「史上最大の公開ラジオ収録‼」がレコメンの収録と発表されましたですね。

まぁ、ラジオ収録って時点でそんな予感はしておりましたが、詳細は
わかっていないので、正直まだ楽しみな期待よりも“だいじょぶなんか?”の
不安の方が大きいですね(;・∀・)わたしだけ?

きっとひなまるのレコメンではあっても、メンバー全員出演だとは思うの
ですが、詳細がわからないだけに“行こうかなどうしようかな”と思って
おられる方も悩みますよねー。。。
そもそも行けないわたしみたいなもんはアレですけども。

レコメンなどでちょいちょいわかるといいですね♪

それではみなさん、素敵な週末を~.。.:*・゚☆(*´▽`*)ノ

昨日のすばちゃんれんじゃ、かわいかったな♡( *´艸`)

  


Posted by サチ at 11:53Comments(0)関ジャニ∞